※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24歳の初産で産休に入る方が、最終出社日の対応について教えてください。

【先輩ママさん教えてください】
もうすぐ産休に入る24歳の初産です。
最終出社日にはどのような対応をしてましたでしょうか?

コメント

マイリー

退勤時に挨拶しただけです😊
しばらく席を空けますが
ご迷惑おかけします🙇‍♀️と
言って帰りましたー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    どうしたら良いかわからず困っていたので、ご意見いただけて嬉しいです😭✨

    • 12月5日
  • マイリー

    マイリー

    初産なら分からない事
    だらけですよね🤣🤣
    ゆっくり産休満喫して下さい☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます👶🏻💓
    また、わからないことがありましたら教えてください^^

    • 12月5日
  • マイリー

    マイリー

    いいえ🙋‍♀️🙋‍♀️
    分かる事でしたら
    お答えします🥰🙏

    • 12月5日
deleted user

私は関係する方には机にお菓子を配りました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます^^
    私もお菓子を配ろうかなと思っています🥰

    • 12月5日
anママ01

私は、職員全員にお菓子を配ったのと、夕方退勤時刻前にある、職員が連絡などをし合う会の時に、一言挨拶をさせていただきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    ご回答ありがとうございます😊
    お菓子を配るのと一言挨拶をされていたのですね!!きちんと挨拶をして退勤したいと思います😭❗️

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

明日から産休に入るので、今日で最後になりますが、ご迷惑おかけします。あと、私はサービス業なので、お店にお菓子など買って持っていったので、食べてくださいと、つたえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    ご回答ありがとうございます^^
    私も水曜日からお休みに入り、あまり時間もないのでお菓子と、きちんと挨拶をして最終出社を迎えようかなと思ってます🥰✨

    • 12月5日
ママリん

わたしは最終出勤日は朝会で、今日で最後です!ありがとうございました😊と言いました!
公務員なので、異動があって、わたしが復帰する頃には誰も残らないので!

課全体にお菓子を置いて、直属の上司や課長、人事課など、色々と挨拶周りしてから産休入りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    ご回答ありがとうございます😊
    私の会社は課内でしか朝会がなく他の方にはどうしようかと思ってます...( ; ; )
    お菓子とお世話になった方々にきちんと挨拶をしてお休みに入ろうかと思ってます🥲

    • 12月5日
  • ママリん

    ママリん

    いい気持ちで産休入れるように、挨拶してから産休入った方がいいと思います✨
    産休入った後に、あー、あの人に挨拶した方がよかったかなぁ、、って仕事のことで悩みたくないですからね!もう赤ちゃんに集中したいですもんね!
    挨拶周り、嫌だなー、めんどくさいなぁと思いますが、一瞬です!頑張ってください💪

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^^
    ほんとに思います!!!産休入って、仕事のこと考えたくないので、きちんと挨拶してお休みに入ります😊✨

    • 12月5日