※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩の日程はどのように決定しましたか?現在36w来週の37w健診で…

計画無痛分娩の日程はどのように決定しましたか?

現在36w来週の37w健診で予定日が決まるのですが入院が何日になるのか今からソワソワしております🤣

①初産か経産婦か
②何週の健診で何週で計画されたか
③どのように分娩日を決定したか

ぜひ体験談を教えていただきたいです🤩

コメント

ちゃむ

①経産婦
②34週の健診で37週3日に計画と決定
③上の子達を見てる人、退院の時迎えに来る人がこの週なら大丈夫と言われたのと、上の子達が38週で産まれてたので37週〜38週前半頃がいいかなぁと先生にも言われたので!
他にも保育園の行事(遠足やお祭り)がある週を避けたら37週がジャストでした!

はじめてのママリ🔰

①経産婦
②③25週くらいに
かかりつけにしていた個人の産婦人科に紹介状を書いてもらい、
計画無痛の可能な大きな病院に転院。
その時の転院先の初診で38週か39週の水曜に出産なので
分娩予約を入れる。

って感じでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩予約はあくまでも絶対出来るわけではなく、仮だから
    途中で逆子になって戻らなかったり、
    医師が無痛分娩が出来ないと判断したら変更するので
    ご了承ください☺️
    みたいに言われてました☺️

    • 1時間前