最近、二人目の子供のリスクを考えるようになり、年齢や心配が増えています。他の方も同じように考えることがあるのでしょうか。どのように考えていますか。
悩み?とまではいかないのですが、最近お腹の子のリスクを夜な夜な考えるようになってます。
もうすぐ七ヶ月なのですが、自分の年齢もあり毎日へんに心配することが増え。 もちろん毎日五体満足な子を願い、たとえどんな子でも精一杯愛情を注ぐつもりですが、一人目の時はなにも考えなかったのに二人目のいま、夜になると考えてしまいます。
やはりみなさん年令関係なく少なからずとも考えてしまうものなのでしょうか。
またどのように考えるようにしていますか。
- ぶーにゃんマミー
陽斗mama
3月に24歳で1人目を出産しましたが 妊娠中は ずーっと考えて,心配して,病んでました(*_*)
生まれたあとは また違うことで心配し 悩んで…m(._.)m
多かれ少なかれ,妊娠したら みなさん何かし心配とかするんぢゃないでしょうか?
私の友達でもいましたが
たまに すごい悩みもなく
楽しいマタニティライフ過ごしてる方もいてますよね(❃´◡`❃)
羨ましい限りでした m(._.)m
退会ユーザー
こんばんは。
私は初産でいま9ヶ月なんですが、やはり自分自身の年齢関係なく心配になってしまうときもあります。私は22歳なので年齢的にみたらリスクははるかに低いものだとは思いますが、やはり気分が落ち込んでいるときや疲れてるときはどうしても悲観的になってしまうものです(T ^ T) だれでも多かれ少なかれあると思いますよ‼︎
でも愛する人との子だから何があっても守ろう、妊娠がわかったとき嬉しくて、でもそれと同時に1人の子を育てる責任を背負ったんだから頑張ろうと覚悟したんだから何が起きても大丈夫。って悲観的になったときは考えるようにしてます。次の日にはあんだけ考えたくせにけろっとしてますけどね(笑)
あんまり答えになってないかもしれませんが...
めめた
誰でも考えちゃうことはあるんじゃないかと思います(>_<)
私はまだ妊娠がわかったばかりですが、妊娠前の方がそういうことを考えて不安になってました。
なんだか変なたとえになってしまいますが、誰だっていつ何が起こるかはわかりません。私だって明日事故に遭って障がいを持つかもしれません。たとえ五体満足であっても常にそういうリスクはあります。それと同じくらい?というか生まれた時に障がいがあってもなくても、生きている限りリスクは平等だとおもうようにしました。
それから、何度かボランティアでダウン症の親子が集まる会でお手伝いをしたのですが、どの子もすごく優しくてお母さん想いで純粋に可愛い!って思えてそれから私自身の不安はなくなりました(*^^*)
ぷーにゃんマミーさんのおっしゃっているリスクとは違っていたらすみません(>_<)
ぶーにゃんマミー
悪阻がいまだ残ってたり、妊娠してからの体調不良があったりも重なってのものもあるような気もしますが、明るい時間は家族の増える楽しみを、考えるのに布団にはいると長男の寝顔をみて急に不安が。
でもみなさん考えますよね。
愉しいマタニティライフ過ごします!
ぶーにゃんマミー
わかります。夜はダラダラと考えてしまうのに昼間はほぼ考えてないんです。私も。
そんなもんなんですよね。
実際なにか病院に言われたわけでもないし、考えてもしゃーないこと。ですね。
もうすぐですね。
楽しみですね♪
ぶーにゃんマミー
そうなんです。産まれた瞬間にわかるものもあれば、結局生きてる以上なにかしらはあるかもなんです。そーなんです!
なの、目先のことばかり考えても仕方ないんですよね。
それよりこれからの愉しい生活にぎやかになる生活を楽しみにしていろいろ考えるべきですね。
悪阻は大丈夫ですか?
これからのお腹の変化などを楽しみながら産まれてくるかわいい我が子を待ちましょうね。
☆プキプキ☆
私も1人目の時は何も考えませんでしたが、2人目の時には悩みました。高齢出産と呼ばれる年にもなってましたので。
上の子もいるし、生活の事やお金の事、上の子の負担の事など…
ある日、実母に羊水検査を受けようかと相談したら、「母親のあなたが信じてあげなかったらダメでしょ!そんな事考えてたら赤ちゃんがかわいそうよ!」と一喝されましたσ(^_^;)
確かに悩んでも仕方ないし、先天的に何もなくても、産まれる時や産まれてからでも不慮の事故などで何があるかわかりませんしね。
それからは前向きになれ、今ではその子も7ヶ月になり無事にスクスク育ってくれています。
産まれるまで、赤ちゃんを手にとる日まで、何かと不安はあるかと思いますが、赤ちゃんを信じ穏やかに過ごしてくださいね。
すずき
35歳で初産です。
保育士をしている時に、何度も障がい児担当をしました。
それゆえに、中途半端に知識があり、
若気のいたり、勢いがないだけに、
色々考えることもあります。
でも、
何かあるとわかった時点でもうどうしようもできないんですよね。
ベビーは頑張ってお腹の中で育っていますから。
欲しくて欲しくて授かった命、
頑張ってお腹からでてきてくれたら、精一杯育てるしかありません。(≧∇≦)
ぶーにゃんマミー
同じ境遇ですね。
私も多分ひとり目は負担は小屋だけと考えていたので深く考えなかったのかもしれません。
やはり一番に上のこのことを、考えます。
もしもの場合負担になるのではと。
でも、我が家、出生前診断などはうけるつもりは全くありませんでした。とくに主人が意思が強くとても心強いです。
赤ちゃんを信じてあと少し穏やかに過ごします!
ぶーにゃんマミー
コメントありがとうございます。
私も不妊治療の末です。なので覚悟の上でしたし、金太郎の母ちゃんさんのお言葉をもらい強さを頂きました。
ほんとですね。いろんな覚悟をかかえ、私のお腹に来てくれたこと感謝たくさんして出産の日を待ちます。
ぶーにゃんマミー
いろんなお子さん見てきているんですね。尚更考えてしまうこともありますね。
でも欲しくて授かった命。ほんとです。
赤ちゃんを信じて産まれてきたら精一杯愛情をもって育てる。当たり前のことですがその当たり前を強く持とうと思いました!
ぶーにゃんマミー
みなさん、やはり考えますよね。でも、それぞれの強い気持ちを見習い赤ちゃんの生命力を信じ愉しい未来を考えていこうと思います。
ありがとうございました!
さ津山丸
妊娠中、お医者さまに「心配に思ってると心配通りになっちゃうよ。ただただ楽しみに待ちなさい。」と言われ、そこから不安を感じることなく、全く不安はなくなったかと言えばそうではないですが、不安よりもはるかに楽しみにする気持ちが上回って、楽しいマタニティライフを過ごしました。
なんか変に自信があって、たとえどんな子が生まれてもお腹の中の子を信じる気持ちが強くなりました。
7ヶ月にもなればなんらかあればお医者さまからその可能性も言われると思います。
大丈夫です!!!
何度も経験できない妊娠中のなんとも言えない幸せ全開の気持ちをあと少し楽しんでください!
ぶーにゃんマミー
今頃すみません
ありがとうございます。
既に9ヶ月、心配など、してるいる場合でないですね。
楽しい未来を考えながら出産に望みます。
ありがとうございました~
コメント