![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事と育児でストレスがたまり、転職や2人目のことで悩んでいます。毎日の生活がしんどく、不安やイライラが募っています。
あーもう本当しんどいです。
今年の4月に職場復帰して7月に異動、家から片道50kmの営業所に電車+新幹線で通っています。
時短で9時〜15時半だけど保育園を経由することもあり家を出るのは7時前、帰宅は18時近く…
時短なのに次々振られる仕事、でも職場風土的に時短勤務の残業NGなので毎日本当に時間に追われながら働いてます。
でも時短=楽だと思われてるから、頼まれてるところを見た人とかには「やることできてよかったじゃん」と言われたり。悪気はないのですが。
で、残業NGだけど帰りの新幹線ギリギリまでのたった10分か15分残ってるだけで(もちろんサビ残)、「時間大丈夫?」「帰らないの?」と声を掛けられてそれもストレス。
定時で上がれるなら上がりたいけど、時短の量じゃない仕事振ってくるのはそっちじゃん。
こっちが必死で仕事してる横で上司はぺちゃくちゃ話しててうるさいし。
2人め希望してて育休手当のためだけに働いてますが、そもそもこんなストレスの中で働いてて毎日イライラしてて妊娠できるのかなという不安もあります。
通勤時間も職場環境もストレスなので近場に転職したいけど、そしたらしばらく2人め無理だよな〜…と悩みは尽きません。
時短を理由にはしたくないけど本当しんどい。夫と休みが合わず休日もワンオペで1人の時間もほぼないし、もう頭どうにかなりそうです🤯
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めちゃめちゃ大変な状況ですね😣新幹線なんて…遠すぎる!!
職場もまだまだ理解がないようですし、環境が悪すぎてしんどいですね😭
でもそう、育休はほしいし…
今は我慢でしょうけど、それにしてもよくやってやっしゃいます💦😭
ママリ
子どもの病気とかでは休みやすいのでその点は理解あるのですが、時短に対しては良い環境ではないですね🥲
育休のためだけに働いてます…
とりあえず頑張ります😭
ありがとうございます!