コメント
えんま
うちも、2ヶ月から
1歳2ヶ月の卒乳まで
30分おきに起きてました🥲
もしくは夜中1時から朝の5時まで
起きてました😅
卒乳してからも
夜全然寝なかったりと
寝ないタイプの子かもしれませんね💦
ねんトレの本買ってみて
昼寝の時間調節したりしてみましたが早く起こした分ただただ寝不足になるだけでなんも解決しなかったので寝ない子は何しても寝ないです🥲
いつ寝てるの??ってこっちが
頭おかしくなりますよね😭😭
えんま
うちも、2ヶ月から
1歳2ヶ月の卒乳まで
30分おきに起きてました🥲
もしくは夜中1時から朝の5時まで
起きてました😅
卒乳してからも
夜全然寝なかったりと
寝ないタイプの子かもしれませんね💦
ねんトレの本買ってみて
昼寝の時間調節したりしてみましたが早く起こした分ただただ寝不足になるだけでなんも解決しなかったので寝ない子は何しても寝ないです🥲
いつ寝てるの??ってこっちが
頭おかしくなりますよね😭😭
「昼寝」に関する質問
金曜日の朝から38度台の熱があります。 金曜日土曜日は元気で食欲もありましたが、土曜日の昼寝から起きたら40度を超え、ぐったりしんどそうです。 今も寝てはいますが体は熱いです。 コロナインフルRSは土曜日に検査して…
朝5時〜6時に旦那を叩き起こして赤ちゃんの面倒見させたいのですが良いですよね? 赤ちゃんいたら夫婦共に休日とかないですよね?私も休日がないんだから旦那も無しじゃないとフェアじゃないと思います。 平日は赤ちゃん…
育児が大変に感じて疲れてしまっています。 1歳3ヵ月の男の子を自宅保育で育てています。 1歳になる前から後追いがひどいタイプでしたが1歳を過ぎたら落ち着くだろうと思っていました。 一時落ち着いたかも?1人遊びでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
もう割りきるしかないですよね😭
すごくイライラしたり夜中眠すぎてパシッとか軽く叩いてしまうことがあるんですけど
えんまさんもイライラしたりそんな事ありました?💦落ち込みます😰
ままり
いまは寝てくれますか?どうですか?
えんま
ありましたよ!
抱っこしててこのまま落としたらどうなるんだろうってぼーーーっとした頭で考えたりして、はっ!としたこともあります😭
自己嫌悪とイライラと寝不足で
頭も働かず周りはみんな寝てくれる子ばかりで共感もされずとっても辛かったです🥲
いまは夜は遅い日が多いですが朝まで寝てくれています😭!!
ままり
よく寝てくれる上の子にすら
泣き止まない赤ちゃんのころ
落としたらどうなるかなーって思ったことあるの思い出しました🤤
夜遅いのも大変ですね
ママの時間ないですよね
毎日お疲れ様です😌💓
私もがんばります!
えんま
ほんと、寝不足は色々やばいですよね!笑
2歳と赤ちゃんの育児大変だろうなと思いますが、子供の可愛さはげみにお互い頑張りましょう😭💗