
コメント

えんま
うちも、2ヶ月から
1歳2ヶ月の卒乳まで
30分おきに起きてました🥲
もしくは夜中1時から朝の5時まで
起きてました😅
卒乳してからも
夜全然寝なかったりと
寝ないタイプの子かもしれませんね💦
ねんトレの本買ってみて
昼寝の時間調節したりしてみましたが早く起こした分ただただ寝不足になるだけでなんも解決しなかったので寝ない子は何しても寝ないです🥲
いつ寝てるの??ってこっちが
頭おかしくなりますよね😭😭
えんま
うちも、2ヶ月から
1歳2ヶ月の卒乳まで
30分おきに起きてました🥲
もしくは夜中1時から朝の5時まで
起きてました😅
卒乳してからも
夜全然寝なかったりと
寝ないタイプの子かもしれませんね💦
ねんトレの本買ってみて
昼寝の時間調節したりしてみましたが早く起こした分ただただ寝不足になるだけでなんも解決しなかったので寝ない子は何しても寝ないです🥲
いつ寝てるの??ってこっちが
頭おかしくなりますよね😭😭
「昼寝」に関する質問
2人目いるいらない論争。 一人っ子の夫はいらない。娘に全て愛情お金を注ぎたいから。それは気持ちがすごくわかる。でも私は将来的なことも考えて2人目が欲しい。 この話は平行線ですが、夫婦だからこそお互いに話し合っ…
生後1ヶ月、あまり昼寝をしなくて困っていたところ、私の眠気が限界になり腕枕にしたらよく寝ました。 それから朝型とかも寝なかったら腕枕していますが、窒息とか怖いです… 私の寝相は元からそんなに悪くないですが起き…
2歳児がいます。 平日はフルタイム、ワンオペに近く、 部屋は散らかり放題😭 もとから部屋の片付けが苦手で物が多く、 掃除する時間も無いので常に散らかっています。 片付けるにしても、旦那のいる休みが1日しかなく 結局…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
もう割りきるしかないですよね😭
すごくイライラしたり夜中眠すぎてパシッとか軽く叩いてしまうことがあるんですけど
えんまさんもイライラしたりそんな事ありました?💦落ち込みます😰
ままり
いまは寝てくれますか?どうですか?
えんま
ありましたよ!
抱っこしててこのまま落としたらどうなるんだろうってぼーーーっとした頭で考えたりして、はっ!としたこともあります😭
自己嫌悪とイライラと寝不足で
頭も働かず周りはみんな寝てくれる子ばかりで共感もされずとっても辛かったです🥲
いまは夜は遅い日が多いですが朝まで寝てくれています😭!!
ままり
よく寝てくれる上の子にすら
泣き止まない赤ちゃんのころ
落としたらどうなるかなーって思ったことあるの思い出しました🤤
夜遅いのも大変ですね
ママの時間ないですよね
毎日お疲れ様です😌💓
私もがんばります!
えんま
ほんと、寝不足は色々やばいですよね!笑
2歳と赤ちゃんの育児大変だろうなと思いますが、子供の可愛さはげみにお互い頑張りましょう😭💗