
産後1ヶ月でお腹を下す痛みがあります。食欲が戻り、糖尿病を持っているため疑問があります。産後の症状について教えてください。
産後1ヶ月を経とうとしています。
授乳やミルクをあげるときに
お腹を下したような痛みがあり
トイレに駆け込む時があります。
産後からあまり食欲がないため、便は少量です。少し柔らかいです。妊娠糖尿病になっており、2ヶ月ほど食事制限をしていました。産後は血液検査などで異常が見られず問題ないとのことでしたので、カロリーがあるもの甘いものを普通に食べています。お腹をくだすということは、糖の影響と何か関係あるのでしょうか。妊娠糖尿病になった方で産後のことを教えていただきたいです。
- S u(妊娠35週目)

もふもふ
2人目で初めて妊娠糖尿病になりましたが、同じく産後は食べたいものを食べてます😅
産後1ヶ月なら、まだ子宮収縮で、お腹が痛くなる事あると思います💦私もいまだにあります。
コメント