
産後の生理が不規則で心配です。病院に行くべきか悩んでいます。妊娠検査薬は陰性でした。
産後の生理が来なくなりました😥
産後3ヶ月目に生理が再開して生理周期33日〜35日で3回来たあと、先月から生理が来ていません💦
今月の生理予定日も過ぎましたが来る気配がないです...
母乳よりの混合ですが、産後(特に母乳をあげていると)生理不順になることは知っていますがこのまま様子見でいいんでしょうか?
みなさんだったらどのくらい生理が来なかったら病院に行きますか?😖
ちなみに先週念の為妊娠検査薬を使ったところ陰性だったので妊娠ではないと思います!
- 初めてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ゆり
産後1ヶ月とぶのはよくある、と聞きますが、産後3ヶ月で3回来たのに今さらとぶのはちょっと心配になっちゃいますね😵💦
もともと周期の乱れとかはあまりない感じだったんでしょうか?
私は周期が乱れると40日以上空くこともあったので、50日くらい空いてもこなければ行ってみようかな、と思います。
早い方がいいとは思いますが、あんまり早いと生理来るまで待ってとか言われそうですしね😅
初めてのママリ
出産前は28~30日周期で遅れても3日とかでした!
一回だけストレスで45日来ないこともありました💦
今月いっぱい待ってみる感じで大丈夫ですかね??😭
ゆり
来ない来ない、って気にしすぎるとそのストレスでさらに来ない、ってこともあるようなので、もし心配だったら早めに病院行っちゃった方がいいかもしれないです!☺️
前に婦人科検診か何かで行ったとき経膣エコーして、明日あたり排卵かな、とか言ってくれた気がするので、病院行ったらさらっと解決するかもしれません✨
私だったら、年末年始のお休み前には行っとこうかな、と思います💨
育児でお疲れなのかもしれませんね😵
早く来てくれるといいですね💨
初めてのママリ
たしかに年末年始入ったら病院行けないですもんね😣💦
あと1週間待ってみて来なそうだったら病院に行ってみたいと思います!
ありがとうございました✨