※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

大阪市立大学附属病院での分娩について質問します。手出しや検診待ち時間、妊婦検診の場所や助成券の利用について知りたいです。ありがとうございます。

大阪市立大学附属病院で分娩された方にいくつか質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


・大阪市内在住ではない場合、手出しいくらぐらいでしたか?
(個室・準個室・大部屋どこだったか、出産時間などいつでもいいので知りたいです。)
・先生や看護師さんは優しかったですか?笑
・検診の待ち時間はどれくらいでしたか?
・ハルカスのMedCity21で妊婦検診を受けましたか?
・市大病院orMedCity21での検診では妊婦健診助成券は使えましたか?

乱文で申し訳ありませんm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

コメント

みちょ

市大病院で出産してます!が
市内在住なのと多胎児なので答えになるかわからないですが(笑)
大部屋とMFICUに入ってました☺︎
先生は凄く良い先生です!!
看護師さんは当たり外れありますが基本は優しくて良い方多いです!
検診は予約制なのでそこまで大幅に待つ事は無かったですが、前の妊婦さんの検査が長引くと待つこともあります!
ハルカスでは受けてません🙅🏻‍♀️
こんな感じでしょうか☺︎

  • はる

    はる


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️
    先生が凄く良い先生と聞けただけでよかったです🌈🌈
    看護師さんの当たり外れはどこの病院でもありますよね💦
    検査もあまり待たなくていいんですね❣️
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
なつのこママ🔰

今更ですが…

昨年7月に大阪市立大学附属病院で出産しました。

県外から里帰り出産、普通分娩で準個室通路側で、分娩費用は38万くらいでした。(出産手当金が少し余るくらいでした)

ただし、私の場合は赤ちゃんの心臓エコー検査などが別途3万ほどかかりました。(主人の保険の扶養にいれる前提で計算してもらいました、2割負担)

先生は、検診は男性の橘先生という方でしたが、とても優しい先生でした。検診の待ち時間は日によってかなりマチマチで、早ければ時間通りですが、遅いときは2時間近く待ちました。大学病院なので色んな方がいるので、時間かかるのも仕方ないかなと思います。

看護師さん、助産師さんはたくさんいらっしゃいます。中にはちょっときつめの方もいますが、みなさん基本的にはとても優しかったです。

medcityのほうは使用していないので分かりません。

余談ですが、分娩の際、個室はほぼ入れません。(空いてるように見えましたが、重病?な方が出たり入ったりしてる感じでした)準個室は棚で仕切ってある4人部屋です。相部屋の母子同室となるので、なかなか睡眠取れませんでした。