
コメント

さくら
ママと2人の時はリラックスしてるんだと思いますよ😀
まだ退屈だからとか、情緒の安定のためとかで指しゃぶりする時期じゃないので、
ただ手を発見して存在を確認したり感触を楽しんだりしてるだけだと思うので☺️
義実家は普段と違う環境なので指しゃぶりが出てないだけだと思います、
さくら
ママと2人の時はリラックスしてるんだと思いますよ😀
まだ退屈だからとか、情緒の安定のためとかで指しゃぶりする時期じゃないので、
ただ手を発見して存在を確認したり感触を楽しんだりしてるだけだと思うので☺️
義実家は普段と違う環境なので指しゃぶりが出てないだけだと思います、
「赤ちゃん」に関する質問
産休手当っていつはいるん💢産後すぐ自分で申請出したけどまだなの?お金、ギリギリ足りてはいるけどいつ入るかわかんないから不安すぎる。産後ってこれが1番悩む原因 もっと安定した気持ちで赤ちゃんお世話してあげたいの…
2人目の離乳食ムリすぎます… 0歳2歳自宅で見てます。 離乳食あげるとき上の子がずっと邪魔してきます。おままごと感覚で興味あるんだと思いますが、危ないのでさすがに2歳児にはあげさせられないし、勝手にガチャガチャ触…
犬を飼っている方に質問です ワンちゃんがいる家では日中どこに赤ちゃんを置いてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんをつれて義実家に1週間ほど泊まりにいく予定です 義実家は小型犬2匹を飼っておりやんちゃです 私はペット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!安心したいから指しゃぶりしてるのだとばかり思ってました😣😣
リラックスできていたら嬉しいです。。
ありがとうございました😊