
コメント

退会ユーザー
沐浴の時みたいに、ガーゼとかタオルを体に巻いて湯船に浸からせてみてはどうでしょうか??
まだ慣れていなくて怖いのかもしれませんね!!

あっきーママ
裸んぼの状態が嫌とかはないですか??
赤ちゃんて自分が裸になってるってことを認識すると嫌がってなくらしいですよ(o^^o)
たとえば裸にせずに何かタオルをかけた状態でいれてみても泣きますかねー??
知ってた知識ならすみません(>人<;)
-
にょ★
回答ありがとうございます!そおなんですか?!知らなかったです(>人<;)情報ありがとうございます!♡ガーゼをあてておふろは旦那に渡すんですが。。旦那が嫌なのかなぁー、、笑笑まえはニコニコで入ってたんですが(u_u)
- 10月18日

maaiii
うちの子もそういう時期ありました(;´Д`)
実家の母に相談した時は、なにかお風呂で嫌なことがあったとか?
ちょっとでも顔にお湯がかかったり、耳に水が入って気持ち悪かったり、何かしら嫌なことがあったからじゃないかなー?と言われましたが、いまいち心当たりもないし(;´Д`)
そう思いながら1歳を過ぎましたが、いまは頭を洗う以外楽しそうにお風呂に入ってます(^o^)/
1歳前には、私から離れるのが嫌で旦那がお風呂を入れてくれる時は常にギャン泣きでした!笑
私は原因が分からなかったので、今はそういう時期かなーと思いながらしてました(^o^)/
-
にょ★
回答ありがとうございます!そうなんです、色々考えましたが思い当たるところがなくて(u_u)うちも、旦那が嫌か、と思ったり笑笑でも自分で入れるのはこわくて(u_u)
時期もあり得ますよね⁈♡こどもさんいまは大丈夫なんですね!うちもそうだといいなぁ★- 10月18日
にょ★
回答ありがとうございます!ガーゼはお腹にかけてるんですけどね(u_u)て、お風呂の中は旦那に任せてるので実は取ってるのかも⁈きょう問い詰めてみます( ̄へ ̄)笑