※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipipipipi
家族・旦那

授かり婚で親に結婚反対された方いますか?やはり、反対されたまま結婚す…

授かり婚で親に結婚反対された方いますか?

やはり、反対されたまま結婚する方は少ないのでしょうか?

※アラサーの男性が親に反対されてるから、説得するまで待ってと言われてるようです。

私の周りは未成年ではないので、割と結婚しちゃって関係の修復をしてるというか、孫の顔見たら仕方ないとなる親が多いので、したもん勝ちな感じがあるのですが、一般的にはどうなのか気になりました💦

コメント

pipipipipi

反対されたけど結婚しちゃったよ!

pipipipipi

説得するまで籍入れなかったよ!

deleted user

説得というより色々含めた挨拶として
実家に行きました。
 
私としては実家の家族も夫(当時彼氏)も
大切だったのでどうにか誠意を
伝えたいと思って悪阻の中行きましたよ。

  • pipipipipi

    pipipipipi

    挨拶は行ったそうなんですが、年齢が離れてるからと一方的に反対されてるそうです😓
    彼氏のお兄さんが結婚する際も揉めていて、お兄さんのお嫁さんの親とは数年経った今も不仲のようです💦
    メンヘラ系?ヒステリック系?のお母さんのようです😓

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

反対というかあきれてました笑

  • pipipipipi

    pipipipipi

    コメントありがとうございます!

    • 12月4日
みぽりん

年の差と未成年と授かり婚というワードにつられてコメントしちゃいます🙃

私は旦那と18離れてます😃
未成年最後の年にデキ婚でした
なんというか、呆れられました。笑

  • pipipipipi

    pipipipipi

    コメントありがとうございます!
    未成年ならまだ反対とか呆れられるのも分かります…
    が、もうアラサー男と40代女の話なので、別に反対されようが呆れられようが、籍入れられてもいいのでは?と思いました😂

    • 12月4日