
完母で授乳感覚が長く、胸が張らないことで悩んでいます。母乳量が気になり、搾乳機で確認したいが、搾乳後に胸がパンパンに戻るか心配です。どうしたらいいでしょうか?
完母なのですが、おっぱいも前のように岩みたく張らなくなり、授乳感覚も長くて6.7時間あく時もありますがあまり胸が張りません。
体重があまり増えていないと指摘されたので、ミルクを足すか、頻回授乳にするか悩んでいます。
もしかしたらあまり母乳が出ていないのかな?と思い、それだと頻回授乳しても意味ないかなって思うので、搾乳機で搾乳してみていまどのくらい出ているのか確かめようと思うのですが、搾乳したら前のようにまた胸がパンパンに張るように戻っちゃいますかね?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
5ヶ月なら、軌道にはのっているだろうし、もう胸が張ることはあんまりないんじゃないかなと思います🤔
いつもの授乳前のタイミングで搾乳すれば、なおさら大丈夫だと思いますよ✨

まま
6〜7時間とは夜ですかね?
日中どのくらいの間隔で授乳されてますか?
うちの子はそのくらいの時期全く体重増えなかったです!
4〜8ヶ月の間で1キロ増えただけでしたが運動量が多くなる時期は増えにくいし減ってないから大丈夫だよ!って言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
おしっこもうんちもしっかり出ているから泣いてなければ大丈夫と言われて、日中も6時間ほどあげなかったときが2回ほどありました💦
寝返りなどでずーっと動き回っているのでエネルギーを消費しているんだねって言われ、少しミルク足して見てって言われたのですが、足さなくても大丈夫そうですかね🤔- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!