※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iiiimy
子育て・グッズ

指の乾燥や赤切れの対策について教えてください。特に親指が痛いです。料理中に絆創膏が剥がれることがあります。料理がしにくい状況です。

指が乾燥して、赤切れ?みたいな、
乾燥切れでなかなか治らなくて。
オススメの絆創膏や乾燥対策など。
教えてください😭
特に親指がいつもなります😭

洗い物や料理で濡れては拭いての繰り返しで
絆創膏しててもすぐに剥がれるとは思うのですが😭

あまりにも傷が痛すぎて料理もしにくくて(;_;)
この時期ママさんはみんな通る道ですよね(;_;)

コメント

ままり

市販薬で赤切れの薬買ってます💦
冬になると凄いですよね😭
自分の手を見ると可哀想な気持ちになります…
夜寝る前に小児科で貰った保湿薬を手につけて寝てます!
ずるいですがクリーム代かからないです😵‍💫

  • iiiimy

    iiiimy

    教えてくださりありがとうございます(;_;)
    本当、冬になるとすごいです💦
    乾燥で手もシワシワになっててこれじゃあかん!と思って😂
    ちょうど息子の保湿クリームを貰いに昨日行って、ほしたら先生にお母さんも手の乾燥これ塗ってね!と言ってもらえて😂多めに処方してもらいました!頑張って塗り続けます!

    • 12月4日
ママリ

もしあかぎれみなってるなら、キズパワーパッドとかどうですかね…。
濡れても剥がれにくくて指先だといいかなと。

基本的に保湿、痛い時は保湿したうえで手袋、ですね。
結婚前仕事でもよく手を洗う仕事だったので、保湿ぐせがついてからはあかぎれはないので、こまめな保湿がやはり大事かなと。

  • iiiimy

    iiiimy

    押してくださりありがとうございます(;_;)速攻キズパワーパッド買ってきました!水仕事指用ってのがあって昨日から付けてるのですが傷口もひらかなくて水も使えるのでめちゃくちゃ良いです😭👏🏻
    洗い物の時はゴム手袋して、とりあえず保湿ぐせはつけようと思います!
    だんだん手から年齢が出るなぁと思ってきたので😭👏🏻面倒でも保湿ケア頑張ります!ありがとうございます!

    • 12月4日
のん

医療従事者なので、手洗い・消毒で一年中赤切れ、手荒れ酷いです😅
血が出るほどの時は絆創膏を貼ってもすぐに剥がれてしまうので、サカムケア塗ってます😓
塗った瞬間悶絶するくらいしみますが、厚めに塗れば水仕事してても痛くないので使ってます😊

ままり

間宮アロエ軟膏つけて絆創膏貼って、あらいもののときはゴム手してます!