
旦那が風邪の症状を見せているのに、子供にうつさない気配がなく、ゲームばかりしていることに腹が立っています。どう対処すればよいでしょうか。ほっとくのが良いでしょうか。
吐きださせてください!!!
旦那ですが。
昨日あちこち具合悪いってごはんも食べず咳もしてて、それでも体感的には風邪ではないとか言ってて。
今日は咳してないけど鼻水垂らしてる。
風邪じゃねぇかよ!!!
子供にうつさないようにとか、早く治そうとかいう気持ちは一切なく、ストーブの前でずーーっとゲームしてまだお風呂にも入ってない。
父親の自覚あるのか?
なんだろう、めっちゃ腹立つ。
しかもすぐ土日で子供と遊ぶだろうし…
子供にうつしたらまじでどうしてやろうかな😠
どうしてやったらいいでしょうか。
ほっとくのが一番でしょうか?
- ひぃ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産んだ覚えのない長男🙊って言うやつですね🤔
心配してあげて、あったかい格好させてやって、優しくしてやって、早く寝てもらって、さっさと直してもらうのが子どものためには1番ですね😅😅😅
ひぃ
演技だろうと子供のためにやさし~くするのがいいかもしれないですね!かしこい!
攻撃しまくるところでした!!😂
今日はその手でいってみます!!!