
コメント

姉妹ママ(22)
私はお仕事17時まででしたが自分のその時する事が終わるまで帰れず17時25分~30分とかになりそこからお迎えで18時前とかになってしまい1度娘が1番最後で1人の時があり可哀想だなと思ったのとものすごく大変だったのでフルタイムで働くのやめました🥺🥺

りえぞー
私は17時15分に終わり、17時35分くらいにお迎えいってます!
-
😊
17時35分くらいは何人くらい残ってますか??
- 12月2日
-
りえぞー
意外と3~5才クラスは7、8人ですが、0~2才クラスは10人くらいいます。
全園児は110人くらいです。- 12月2日
-
😊
うち多分70くらいなんで少ないです😅0から2が意外と多いですね!びっくり🤔🤔🤔
- 12月2日
-
りえぞー
私も思いました!家庭様々ですが、お母さんもお子さんも頑張ってますね!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
前は18時半とか、ちょっと過ぎちゃうこともありました🥲
保育園がその時間までだったので、家族に頼んでお迎え行ってもらったりしてました💦
-
😊
ご家族の協力があればいいですけど、18:30すぎるとお母さんも大変でしたね🥲🥲🥲
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃマッハで帰っても過ぎちゃって、保育園にチクリと言われたりしました😂子どもも1番最後で…。
なので、私は2人目の産後に仕事変えました💡- 12月2日
-
😊
子育てとフルタイムほんとしんどいですよね😩
仕事変えて正解ですね🥰
仕事しながらって難しいですよねー!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
基本的には18時お迎えです😊⭐
-
😊
何人くらい残ってますか??😌
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
園児が元々少ないので10人くらいです⭐
- 12月2日
-
😊
結構いるんですね😱😱😱もっと少ないかと思ったました🥺
- 12月2日

ママリ
17時ごろ終えて、40分くらいかけてお迎えなので、たまにきっちり終われなかったら18:00少しすぎたりしちゃいます🥺
でも、最後の1人になったことは0歳クラスから通ってますが平日は今のところ1回もないです!
土曜日は何回かありましたが😅
-
😊
最後の1人はかわいそうですよね🥲
40分かけてのお迎えがめちゃ大変そう🥲🥲🥲
土曜日も預かってもらってるんですね🥰私も土曜日預かってもらおうかなとおもいます🥶- 12月2日
-
ママリ
めっちゃ混む道で、渋滞ハマると1時間近くかかる時もあります😭
18:30までが標準保育で18:30〜19:00が延長保育の園なので最後にはなってないのかもしれないです💦💦
前まで旦那も土曜日仕事だったので土曜日も保育園でしたが、今は旦那が土曜日は完全休みになったのでもう土曜保育は行かせてないですが😊
土曜日は人数少ないし、延長保育も無くて18:30までしか園もやってないのでお迎えヒヤヒヤでした🥺- 12月2日
-
😊
旦那に任せるのが1番ですよね😙😙でも旦那も休みたいと思うけど😂
18時30分までって長いですね🤭💓- 12月2日

はじめてのママリ🔰
18:30とかなる時もあり、最後の一人になることがよくあります!
でも息子は、一人の時間になったら男の園長先生が来てプロレスしたりキャッチボールしたり、人がいないから暴れて遊んでもらってるみたいで独り占めの時間が楽しいって言ってます😂
心苦しくなる時もありますが、仕事は続けたいので頑張ってもらってます!

はじめてのママリ🔰
7時〜19時で預けてます。
だいたい1番最後か最後から2番目です。
0歳からこれなので、仕事が早く終わって迎えに行くと『今日は病院?』と不思議そうに聞いてきます😅

♡
クリニック勤務なので
時短で18時、今はフルタイム
18時半です!!
最後の1人2人の中の1人です😭

😊
おそくなりました!
みなさん、ありがとうごさまいました!!!😃
😊
最後1人がかわいそうですよね。。
迷ってるところです😂
姉妹ママ(22)
ものすごく可哀想ですょ🥺私なんか泣いてしまいました🤭