
コメント

退会ユーザー
うちもふたりとも1ヶ月健診でそれぐらい増えてました🤗
順調過ぎるぐらい増えてる…と(笑)母乳なら欲しがればあげて大丈夫と言われたので欲しがったらあげてました😊

はじめてのママリ🔰
私もそのぐらい増えてました!
泣いたらとりあえず咥えさせてます😂
-
まなてぃー
泣いて咥えさせたらとりあえず泣き止むから楽ですよね!まぁ、だから結構増量してたんでしょうけど😆
- 12月3日
退会ユーザー
うちもふたりとも1ヶ月健診でそれぐらい増えてました🤗
順調過ぎるぐらい増えてる…と(笑)母乳なら欲しがればあげて大丈夫と言われたので欲しがったらあげてました😊
はじめてのママリ🔰
私もそのぐらい増えてました!
泣いたらとりあえず咥えさせてます😂
まなてぃー
泣いて咥えさせたらとりあえず泣き止むから楽ですよね!まぁ、だから結構増量してたんでしょうけど😆
「離乳食」に関する質問
1歳を過ぎての離乳食。トレーニングについて。 12月生まれで現在1歳3ヶ月の息子が、4月から慣らし保育に通い始めました。 まだ離乳食を食べていて、家では豆腐入りのやわらかい肉団子や食パン、やわらかめのご飯などを食…
離乳食作るの正直めっちゃめんどくさいです…。😅 保育園が始まり、紙に記載されている食材全部食べれてるなら給食開始できますって感じなんですが まだ3〜4つ食べれてないものがあります。 初めての物なんですが、1日1日新…
もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています。 離乳食とミルクの時間、お風呂、寝かしつけは何時ごろにしてますか?今は2回食で1回目が10時〜12時ごろ、2回目が14時〜16時ごろです。朝寝と昼寝が長くなると起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなてぃー
安心しました😊
乳首痛いですがとりあえず泣いて欲しがったらあげるとします!✨