※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

産後の体重戻らず、BMI26。妊娠前のBMI基準に心配。妊娠中の増加量、妊活中止の必要性について相談したい。

産後の体重が戻らないまま、妊娠されたかたのお話聞きたいです💦

一度痩せたんですが、また戻ってしまい…66kgでBMI26です💧
産科では、妊娠前のBMIが初産はBMI26以下、経産婦は28以下じゃないと出産予約できません💦なんとかギリギリ💦
ネットを見ていたら妊娠前のBMI25以上の妊婦は妊娠中の体重増加5kgまでというものを見ました…

このまま妊娠したらそう指導されるんでしょうか😱前回の妊娠では12kg増えました💦妊婦で5kg増って考えられなくて😅
でも年齢的に一刻も早く妊娠したいです…

妊娠してから少しずつ痩せるって無理ですよね…やっぱり体重落とすまでは妊活中止したほうがいいでしょうか…😫

コメント

はっぴー

別の病院にしたらいいんじゃないですか??😊
厳しい病院だなーと思ってしまいました💦

  • ゆか

    ゆか

    厳しいんですか?そうなんですね!😳
    個人クリニックなので、肥満妊婦は大学病院や総合病院に行ってねー!ってことなんだと思いますが、最後の出産はここでしたいんですよね😭

    • 12月2日
うさ

1人目妊娠で10キロ増、産後10キロ痩せて元に戻りましたがそっから8キロ太り、その体型で2人目妊娠しました😅BMIは分からないです、すみません💦
私は◯キロ増までにおさえてみたいな指導は一切されませんでしたが、妊娠糖尿気味だったこともあり食事は食べ方に気をつけました。結果、2人目妊娠中は4.6キロ増でした☺️
ちなみに産後はまた10キロ痩せたので、出産し終わったら妊娠前より痩せたって感じです😂

  • ゆか

    ゆか

    ちょうど私もそんな感じです!
    一度は痩せられたのに、、悲しいです💧
    食べ方に気を付けたら4.6kg増でいけたんですか!すごいです😭2人目のほうが、自分に使う時間が無さそうなのにすごいですよー🌟

    ちなみに悪阻は痩せる悪阻ですか?😅
    歩いたり運動も意識してましたか?
    2人目産後に妊娠前より痩せたのすごいですね!私もそうなりたいです🌟

    • 12月2日
  • うさ

    うさ

    悪阻は無いに等しいタイプなので、スタート体重からマイナスになった瞬間はなく、本当にすこーしずつ増えていったって感じです☺️
    運動、特に意識してませんでした!上の子に合わせて支援センターとか公園行ってたくらいです😅妊娠糖尿注意と言われ、絶対入院したくなかったのでがんばれたのかもしれません😂元々白米が好きで食べ過ぎてた感もあったので量に注意したのと、野菜食べてから肉…おやつは糖質ゼロゼリー…らへんを意識しました☺️

    • 12月2日
ドーナツ

二人目のときBMIがギリで
増えても五キロまでだよー
頑張ってね☺
と言われました 笑

なるべく歩いて水分多めにとって
臨月まで五キロで抑えましたよ

deleted user

1人目20kg増加で出産、
戻りきらず10kg減ったあたりで
2人目妊娠、食事気をつけても
何しても太りましたね…
もちろんお医者さんや助産師さんから
5キロまで!と言われてましたが
空気吸うだけで体重増えて
20kg増で出産しました😂

主人には新手の結婚詐欺だと
言われてます🤣🤣🤣
当時は40キロだったのに🤣🤣🤣