
アパートの若い夫婦と友達が昼間に騒ぎ、駐車場で野球をしてうるさい。管理会社に相談しても意味があるか、引っ越すしかないか悩んでいます。
アパートの住人についてご相談です。
同じアパートに20代前半の若い夫婦が住んでるのですが、その夫婦と友達がよく昼間にアパートの駐車場で騒いでます。
昼間なのと、アパートなのでうちももしかしたら何かで迷惑など掛けてしまってるかもしれないので、お互い様ということで我慢しないといけないってのも分かってます。
でも、いい大人がアパートの他の人の部屋の真横や目の前で大声で喋ったり、大笑いしたり、遊んだりって普通なんですかね?
わたしが住んでる部屋は一階の角部屋で道路に面している側なので、その夫婦の友達が来たときは必ず私の部屋の真横に車を停めます。
このことは、管理会社の人かアパートの掃除などで来ていたときに、頻繁に長時間車を停めているのを見て知っていたので、この間管理会社の人がその人達に注意してました。
なのに、今日もまた友達が来て車を停めています。
それに加えて、今日は駐車場で野球をしていました。
ずっと女の人がキャーキャー言ったり、男の人が叫んだり、バットを地面のコンクリートにカンカンさせている音がうるさいです。
その人達が野球をしている方の駐車場の車は、今は全員出掛けてて一台もありません。
でも、私の部屋の寝室の目の前なので声が全部聞こえきて本当にうるさいです。
娘がお昼寝しているのに、起こされました。
私も今つわりで本当に体調が悪く、娘がお昼寝しているときぐらいしか昼間休めないので、寝ているのを起こされると辛いです。
こうゆうことが、何度もあるので困ってます。
この場合であっても、アパートで昼間の出来事なら管理会社に言っても意味ないですかね?
やっぱりお互い様だったり、嫌ならこっちが引っ越すしかないのでしょうか?
- ❁saku❁(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
それは迷惑ですね……。
管理会社に言えば、「駐車場で遊ばないでください」という貼り紙などしてもらえるんじゃないでしょうか?
子供でも駐車場で遊んでたら注意されますよね。
貼り紙をしても効果が無かったり、管理会社が協力的じゃなかったら、悔しいですが引っ越すと思います。。。。゛(ノ‥)ノ
そんな非常識な人たちと揉めて、子供に何かされても嫌なので……。。。

あこ
管理会社に言えば注意や張り紙してくれると思いますよ。
出来れば、その時に電話した方がいいと思います。
場合によってはすぐ来てくれて直接注意してくれることもあると思います。
私も以前、駐車場でプールしてるご家族がいて電話したらすぐ来てくれて直接注意してくれましたよ。
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
以前に、駐車場以外の場所に車を停めないように言って欲しいと言ったら、短時間なら許可してると管理会社から言われたことがあったので、多少のことは我慢しないとと思ってたのですが、ここまでいけば注意してくれますよね。
今度、また遊んだりしだしたらすぐに管理会社に電話してみます!
駐車場でプールする人がいるんですね💦
それはさすがに迷惑ですよね😥- 10月17日
❁saku❁
コメントありがとうございます。
やっぱり駐車場で遊ぶのはダメですよね。
管理会社は割と協力的だと思います。
何かあればすぐに各家庭に注意のビラを入れてくれます。
確かに、今後揉めたりして子供に何かされても嫌です💦
揉めそうなら引っ越しも考えます!