
両親が仲が悪く、孤独な生活を送っているのを見て悲しく思います。自分が幸せに暮らすことができるのでしょうか。
両親がかわいそうだと思うことがかわいそうでしょうか。
私の両親は昔から仲が悪いです。
父は明るい性格で子供にも優しいですが
母は嫌味や悪口ばかり言っていてひねくれてます。
父が母にお疲れーとかご飯美味しかったーとか
伝えてもシカトもしくはへぇ〜程度の返事しかしませんし
ご飯は昔から各自自分の部屋で食べるのが習慣でした。
これだけでも人生楽しいのかな...と考えていましたが
2人とも友達がおらず誰とも遊んでるところを
見たことがありません。
母が異常な節約魔なため外食に行くこともなく
ほとんどをそれぞれの部屋で過ごしている両親を見ていると悲しくて子供の頃からひっそり泣いていました。
そんな両親(特に父)をかわいそうに思うのは
両親からしたら無駄な心配ですし子供にそんなこと
思われたくないですよね😅
私に出来ることは私が幸せに暮らして行くことでしょうか。
- ママリ
コメント

るき
私ならお父さんつれてご飯一緒に食べに行きたいです😂😂

退会ユーザー
失礼かもしれませんが、私からしたら両親よりもあなたの方ががかわいそうに思うのですが。
両親は自分たちの都合でやっているのだろうし、かわいそうということは無いと思うのですが、巻き込まれて悲しい思いをしたのはあなたなので。あなたにできることは、あなたとあなたのお子さんが笑顔で暮らし幸せになるように生きていくことだと思います!
-
ママリ
たしかに子供が1番の被害者ですよね😅何か言うと嫌味を言われてしまうので極力家では喋らないようにしていました😅幸せになるぞーと思って結婚しましたがそれもなんか失敗してしまいました😂
ここまできたら私自身はもう死ぬまで不幸で構わないから両親や娘には楽しい人生を歩んでもらいたいんですよね。。笑- 12月1日

はじめてのママリ🔰
この文章だけみたら、可哀想だとは思います🤔
何というか、崩壊した家族みたいです。
ただ、もちろん事情によりけりですので、本人が幸せなら良いですが、本音は気になりますね。
そりゃ、血の繋がった両親ですからね、代わりは居ません。
可哀想なのかはさておき、心配にはなります。

ママリ
長年連れ添ってらっしゃる夫婦って、はたからは問題ありそうに見えても不思議なバランスを保ってる感もあります。
親御さんは別にそれで問題なく過ごしてらっしゃると思いますので、あまり気に病まずに自分は自分で過ごされたらいいのかなと思います。
ママリ
そうですよね😂今は訳あって実家で娘と暮らしてるので過去1番幸せそうですが、そろそろ家を出るのでまた1人寂しい想いをさせてしまいそうで不安です🥲🥲