
フリーペーパーに医療関係の派遣会社の相談会が明日開催されるって子育…
フリーペーパーに医療関係の派遣会社の相談会が明日開催されるって子育て支援に力をいれてる弊社なら解決策が見つかるはず!と書いてて、明日は夕方まで仕事だからいけないけど、当日参加できない方は出張で個別対応すると書いてたから電話してみた。
電話したら紹介しますけど、うちが雇用して給料も払うので経歴にキズはつかないですよ!契約期間働いてそのままそこの病院に就職することもできると
そして最寄りのマクドナルドとかで待ち合わせてそこで出張登録できますから全然大丈夫ですよ!って後日マクドナルドで会うってなったけど、こういうとこで会う場合何か注文して待っとくの?(・_・)
- twinママ(12歳, 12歳)
コメント

ぱん
別の会社だとは思いますが、人材会社で働いてました!(産休中)
お店の前とかで待ち合わせで大丈夫ですよ(*´꒳`*)
あちらの経費で飲み物くらいは奢ってくれる可能性大です!

ぷにまな
私看護師の派遣に登録した時はドトールでした!コーヒー代払ってくれました😃
-
twinママ
派遣の経験ありなんですね(^^)
主人に派遣よりハローワークでパート見付けた方がいいと反対されてしました(^_^;)
派遣は働きやすかったですか?- 10月17日
-
ぷにまな
それが、登録したものの(^_^;)損害賠償保険に加入し、その保険適用が11月中旬からなのでそれまでは10月頭からやってる倉庫のピッキングのバイトしてます(^_^;)単純作業に没頭してます(^_^;)
- 10月18日
-
twinママ
そうなんですね!!( ゚ェ゚;)
損害賠償保険加入が必要なんですね…単純作業のバイトとかもやられるですね。- 10月18日
-
ぷにまな
加入するかは任意ですよ!前にママリでも派遣で看護師する場合は入っておいたほうがいいと聞いたので加入しました😃年に5000円弱なので、全然高くないです😃
看護師だと頭も体も使って疲れるので、倉庫のバイトは気楽で楽しいです(^_^;)気分転換にはいいなと思います(^_^;)- 10月18日
twinママ
そうなんですね!確か着いたら電話しますと言ってました。
ですが、主人に派遣よりハローワークでパート見付けた方がいいと思うと反対されました(-ω-;)