
コメント

退会ユーザー
38週1日でよければ、上の子計画分娩しましたよー!
下の子も自然分娩でしたが出産して今入院中です😊
退会ユーザー
38週1日でよければ、上の子計画分娩しましたよー!
下の子も自然分娩でしたが出産して今入院中です😊
「無痛分娩」に関する質問
無痛分娩について教えてください。第一子は自然分娩で産まれたきましたが、いきみ逃しがほんとに大変で、出産の工程の中で何よりもしんどい時間でした。 結局、何が正解なのかもわからず、産まれてきました。 今回、第二…
ミニメトロ入れてから3時間くらいで2-7分おきに40秒から1分の息するのしんどい痛みがあったけど2時間くらいで遠のきそのあとはほぼ痛みなくなってしまって心配です。 今日から誘発して、無痛分娩予定なのですが今日中に…
出産の時が人生で初めての麻酔だった方っていますか? 今まで虫歯もなく、骨折とか、内臓系の手術とかもなく 麻酔の経験がありません、、! 当たり前のように、今まで麻酔でアレルギーとか 出ましたか?って聞かれるけ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もうすぐ3児ママ
返信ありがとうございます😭
今、仲地レディースに通っていますが、39週以降じゃないと予定が組めなくて、新田クリニックさんなら出来るかもと、仲地の方に紹介してもらって‼︎予約制ではないみたいですが、混み具合や待ち時間はどうでしょうか⁇
38週にならないと計画分娩できない感じでしたか⁇
分娩日はどのように決めていきましたか⁇
いろいろ聞いてすみませんが、お時間ある時に返信お願いします🙇♀️
退会ユーザー
新田は、赤ちゃんの大きさとかが大丈夫であれば予定組めると思いますよ!!
結構妊婦さんの希望を聞いていろんな提案をしてくれる印象です🙆♀️
今回も計画予定でしたが、直前でやっぱり予定日まで自然で待ちたいと伝えると予定日後で計画分娩の予定組んでくれました!
1人目の時は旦那の仕事のお休みに合わせたかったので38週でバルーン入れて入院、次の日38週1日で出産の予定でしたが
進みが早かったのでバルーン入れた日の夕方から促進剤、日付跨いで明け方出産という感じでした😊
朝9時半から診察開始ですが、私の印象としては11時〜12時くらいにいくと割とスムーズに終わるかな?という印象です😊
いつも午前に行っていたので午後はわかりませんが…💦
分娩日は確か木曜日と土曜日かな?その日は計画分娩やってないって言ってたので
それ以外の曜日で組む感じでした!空いてるところに予定入れていくので
ひとまず34週なら早めに受診して相談したほうが自分の希望の日に組めるかな?と思います😊
もうすぐ3児ママ
早々のお返事ありがとうございます😭⭐️
今回3人目ですが、赤ちゃんの大きさがいつも小さめなので、気になりますが、一度相談に行ってみます‼︎
たくさんの情報ありがとうございます😊
mameさんも、ご無事の出産おめでとうございます🎉