
ピジョンのAB型ベビーカーが壊れた方はいませんか?取手の切り替えができず、現在は背面固定の状態です。修理を考えていますが、対面使用が少ないならそのまま使うか悩んでいます。自分で修理は可能でしょうか?
ピジョンのベビーカー、AB型のものが壊れた方いませんか?
2020年11月に購入したランフィの印している所
取手を対面、背面にできる部分が
動かなくなり、切り替えできなくなりました😓
保証期間は1年なので自費になりそうなのですが
修理に出すか悩みます💦
ちなみに今は、背面で固定されている状態なので
そのまま使用しても不便ではないといえば、ないのですが…😅
ずっと対面で使用してたので、押し心地に違和感だったり
買い物など荷物を引っかけるとき、背面だとウィリーしそうで、バランス的に対面の方が安心だったり
電車の中だと対面にしたほうがスペース取らないので
まだ対面したいシーンもあるかなって感じです💦
次の子も欲しいと考えてるので、早めに修理出すか
これから対面はあんまり使用しないなら、しないで割りきってそのまま使用するか
それとも、この部分って自分で修理とか出来ますかね?
自転車の感覚で油とかさしたら治りそうでしょうか?
印のストッパー部分は上下に両方動くが
取手が動かない状態です😓
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

たぬき
ピジョンのランフィ、4月にリコール出てたと思うのですが…対象商品でないですか??👀 対象商品なら新品と交換して貰えますよ☺️❣️
はじめてのママリ🔰
リコール対象の次のモデルなんです😓
いっそのこと、またリコールとかなったら交換してもらえるのに…(笑)
コメントありがとうございます!
たぬき
そうなんですね💦 ピジョン、ここのパーツ弱いですよね💦
ピジョンに相談されてみましたか?? リコールと同じ部分に不具合なのでもしかすると保証期間過ぎてても修理料金ちょっと安いかもです!
はじめてのママリ🔰
電話相談したら、たぶん部品交換で
3000円(送料含む)で対応できると思うと言われたので
一度修理だしてみようと思います💦
たぬき
3000円ならありがたいですね😌💦 3歳まで乗れるとか言うなら3年は保証してよ、って思いません?🙄笑笑
直りそうで良かったです🥰