![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元夫が再婚したことで複雑な気持ちになっているシングルマザーです。過去の辛い経験から憤りを感じており、強くなりたいと思っています。
【元夫の再婚について】
私は一児のシングルマザーです。
子供が1歳の時に、離婚しました。
元夫の不貞や、他にもいろんな要因が重なり、全く信用できなくなってしまったためです。
慰謝料、養育費も一切もらっていません。
離婚後から仕事を始めて、ときどき両親に助けてもらったりして、今は穏やかな生活をしています。
離婚から約2年、最近ひょんなことから、
元夫の再婚を知りました。
もう未練もなく、赤の他人だと思っていますが…
離婚当時のような、憤りが再燃し、
もやもや、イライラしてしまいます。
1歳の子供を抱えて、仕事もしていなかった私。
慰謝料、養育費も一切払わず、家を出ていった元夫。
当時の私は不安で仕方なく、毎晩毎晩泣き崩れていました。
今、やっと平穏な日々を過ごせているのに、
「あんなに無責任な人間なのに」
「許せない」
と、負の感情に振り回されている自分が本当に嫌です。
私自身、結婚にトラウマがあるので、私も再婚したいからという訳ではありません。ずっとシングルマザーでもいいと思っています。
このような経験がある方、どのようにこんな気持ちを乗り越えましたか?また前を向いて歩けるように、もっと強くなりたいです。
- ふぅ
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
許す必要もないし、当然の感情だと思いますよ!
自分を不幸にした人間が、幸せになるなんて、幸せになろうとするなんて、腹立たしいです。
一つ家庭をぶっ壊しておいて、また家庭を作る気?って感じです。
自分を不幸にした人間に、報いを受けてほしい、バチが当たればいいのにって思っちゃいますよ。それが普通だし、悪いことじゃないですよ。
それだけのことをされたのに、今、平穏な暮らしをするまでに、がんばったふぅさんはすごいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、離婚する前から付き合いがあったことが後々判明。
離婚したその日と言っていい日くらいから同棲。
SNSでその相手の女は豪快に公表。
その半年後に妊娠、結婚報告
離婚して2年半経った今
もう2人目妊娠中
世間は狭いものでSNSをしていないのに
情報がはいるはいる。
なんの未練もないけど
暴力、暴言、浮気で
慰謝料とることだって出来た。
でも、当時は早く離婚したい
が勝っていてしなかったことを
そーゆーのをきいて後悔。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じのことありますよー!!
ヒステリックになったりしてました。
許す必要とかもないし、自分の時間を大切に生きる、自分を変えたりして前に進みました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じでした😭
慰謝料も養育費も払わずのうのうと暮らしている事にずっとイライラもやもやしてましたが、ふとその事自体を考えてる自分にイライラしてしまっていました😓そんな自分とおさらばしたく自分と子供の幸せ探し中です🥺
きっかけは特になかったんですが、きっと自分の中で気持ちの整理が出来たのかな?と思います。タイミングは人それぞれかと思いますが、自分と子供が笑っていられる選択をしていきたいです。
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
皆様。
温かいコメントを頂戴しまして、ありがとうございました。
いろんな境遇の中で、頑張っている方が沢山いて、とても励まされました。
今の生活、子供との時間を大切に過ごします。
そしていつの日か、気持ちの整理がついて、思い出しても涙も出ないようになるまで、前を向いて歩いていこうと思います。
皆様、本当にありがとうございました🙇♀️🙏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ふぅさん、質問からだいぶ経つのにコメント申し訳ありません。
とても似た境遇で、私も同じことで今ちょうど悩んで、負の感情がすごくて…同じように悩んでいる人がいるんだ···と少し安心したと言いますか🥲
私だけじゃないんだと、心が楽になりました。
ふぅさんのように穏やかな生活を子供と2人でできるように少しずつ頑張ろうと思います。コメント失礼しました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も離婚調停中で(夫からの申し立て)夫はおそらく離婚したら再婚します
子どもがまだ小さいのに悔しくて悔しくて、泣きます
他にも似た思いをした方の話を聞き頑張ろうと思います
コメント