
コメント

必死恋照
私の旦那も入っています。
正直、嫁やその家族にとってはなんのメリットもないと思います。
事実私の周りの青年会議所に所属している人の奥さんは、皆んな青年会議所のこと嫌いです(笑)
お金は使うし、付き合いだからという口実を作って外に飲みに行きたいだけの集まりのように感じます。
地域貢献社会貢献と大きく掲げてはいますが、それで旦那に何が身についたの?って思うと、何も成長してないと思います😅
上の役職につけば莫大なお金が毎月毎年飛んでいきます。家にいることも少なくなります。
旦那は、途中でここにいても自分の成長には繋がらないと気付いて今年いっぱいで辞めると言っています。
これも仕事のうち!だからしょうがないだろ?って理由つけて飲みたい外に出たい遊びたい。って集まりにしか思えません😓

s♡mama
私の旦那も青年会議所に
所属していて毎晩毎晩いません😅
でも自営業なので青年会議所が
仕事に繋がったりしているのも
事実なので私は何も言ってません😊
今年は結構上の役職で
後輩の方も旦那を慕ってくれて
私はそれが嬉しくて旦那を
尊敬しています( ¨̮ )
でも口うるさく言っているのは
家族に迷惑かけて疲れただの
きついだの言うなら辞めろって
言ってあります( ¨̮ )
あと、金銭的に私と息子には
迷惑はかけるなと言ってます(笑)
-
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
JCに理解があって立派です!✨
夜出て行かれるのは嫌になりませんか?
うちは、私の実家が遠くて(関東⇄四国)一人で子育てなので結構ストレス溜まっちゃいます〜。
まぁ確かに仕事につながることもあるのかなとは思います。田舎であればあるほど横のつながりは大きいですよね。
飲み会が多いのでその出費は気になりますね。ちゃんと蓄えがあるならいいんですが…。- 10月18日
-
s♡mama
理解というか元々
JC関係で出会ったので
それもあるかもしれないです😅
夜出ていくのはご飯しなくていいし
私も好きにできるので
ラッキーぐらいにしか思ってないです(笑)
でも居てほしいと思う時も
ありますけどね😥
御実家が遠いなら旦那さんが
いてくれないと困りますよね(><)
こっちが嫌な思いしてるんだから
仕事に繋げて稼いで貰わないと
割に合わないですよ!!笑- 10月19日
-
ゆゆ、
お返事遅くなりました😖
そうなんですね!男性が多いと思っていたので驚きです💡
子供がパパっ子で、私と二人きりだとグズグズするので夫に助けを求めてしまいます(笑)
確かに、出て行かれる以上はしっかり稼いでもらいたいですね(^.^)
でも、JC奥様たちも頑張ってらっしゃることが分かったので、私も励まされました!
コメントありがとうございました(^^)- 10月20日

ふみちゃん100
うちの旦那も自営業で青年部に入ってます
飲み会は結構断ってるみたいですがこれからの忘年会などはやっぱり逃れられません…
青年部に入る時は私は結構問い詰めました。
飲み会ばっかりだし、年末の温泉旅行にはピンクコンパニオンを呼んで裸にする、などと聞いていたからです。
普通に入って欲しくない。と伝えましたが「入ってないのは俺だけで責められる」と言っていたので入りましたが、年末の温泉旅行は断ってもらいます。
旦那も、入ってますが仕事関係の繋がり以外別に意味はないと言ってました笑
-
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
そうですね、これから年末年始にかけては飲み会ラッシュですよね〜(*_*)
温泉旅行なんてあるんですね!JCは下品な噂もよく聞くので心配ですよね💦
もちろん人によるとは思いますが。
旦那さん断ってくれたらいいですね!
私のところは田舎なので、どうしても付き合いでやっていかなきゃいけないみたいです。
もっと家族で出かけたりしたいんですけどね😢- 11月12日
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
そうですよね、やっぱり奥さん達は嫌な思いしてますよね(;_;)
私だけじゃないと思うだけでも励まされます。
夫に文句言っても、商売人の妻なんだから仕方ないの一言で済まされてガッカリです。ただ飲みたいだけだろ〜!!と思いますね。
ハナ茸さんの旦那さんは退会の意思ができてよかったですね!
いろいろ理由つけて引き止められると思いますが、キッパリ辞める意思を伝えるのがいいと思います。うちの夫も以前は辞める方向でしたが、結局引き止められてズルズルと続けています。
本当に迷惑な団体ですね(^.^)
必死恋照
入った当初から私は文句言ってて(笑)
なにそれ?夜遅くまで会議して進んでないしやる意味ある?時間も守れないの?それから飲み?バカじゃないの?
ってボロクソ言ってました(^_^;)
商売人の妻だからなにが仕方ないの!?って感じですね(;´Д`Aそこに入って会社の売り上げどれだけ伸びたの?入って得た利益と飲みで使う支出とどちらが大きい事か…💦
うちの旦那の場合ですが(^_^;)
だいぶ前から引きとめられてて、飲みに誘われたり、街中で会うとどこか店に連れていかれてまだ辞めるなよ〜俺を助けてくれよ〜とか言われて、すぐ帰りたかったのに結局深夜まで付き合わされてウンザリしてるみたいです(笑)
金持ちが社会貢献と言う名目で飲みにお金を使う団体だと思っているので(^^;;
それで家庭が壊れた家族も沢山いるので、うちはそうなりたくない!って強く言ってます¤\( `⌂´ )/¤
ゆゆ、
ほんとにその通りで、文句も言いたくなりますよね〜(>_<)私も新婚当初からなので、JCのことで喧嘩ばっかりでした。
今では諦めモードで、まぁ晩御飯の用意しなくていいし楽だわと思うようになってます(笑)
そうです、まさにそんな感じでJC仲間の人に道連れにされるんですよね!しょっちゅう電話がかかってきますしね〜。
赤ちゃんが産まれるまでには辞められるといいですね😢
産後大変な時に夫に出て行かれたら最悪ですからね!!
お互い頑張りましょう(^-^)/