
コメント

退会ユーザー
全然わがままじゃ無いと思います
私も2人目欲しい気になれませんでした。
後継の為といえ男児が産まれるとは限りませんし....
まずはママリさんが言うように環境を変えてからって強く言い聞かせるくらいですかね...

na*
わがままじゃないですよ💦
自分の身に置き換えてみて、きっとわたしもそういう気にはなれないと思います…
同居で部屋がないのに、子どもがいる部屋でタイミングをとるのも気が引けますし
その環境で妊娠中過ごすのも新生児を育てるのも何だかなと思いそう…
そして何より 後継のため というご主人の考えも引っかかります。。
-
はじめてのママリ🔰
産後うつがひどかったので二人目できたとしても私今の環境で物が散らかってるまま育児や、妊娠生活耐えられないと思います🥲🥲もし二人目が女の子だったらと考えちゃったり、プレッシャーすごくて辛いです。
- 12月1日

ゆん
全然わがままじゃないですよ。
2人目欲しい理由が後継の為?ん?
なにそれ。
ものしまうところがないのはほんとストレスですよね。ただえさえものがどんどん増えていきますし😭
どのように環境変えたいかつたえていますか??
-
はじめてのママリ🔰
女の子だったら可愛がってもらえないのかなとか思っちゃいます🥲 アパート借りたいって言っても却下され、籍入れるときにお互いの親ら同席で家建てる約束をしたのにこのざまです。環境も整っていないのに二人目とか考えられないです。
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
もし二人目ができたとして女の子だったら、可愛がってもらえないのかと考えてしまいます。私は今の環境だと二人目が欲しい気になれないのと、もう少し自分の時間ができてからでもいいのかなと考えており、意見が合わないのでいつも喧嘩になり疲れました。