※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
子育て・グッズ

気持ちが焦ってます。長くなります。どこをメインに動いたらいいのかわ…

気持ちが焦ってます。長くなります。
どこをメインに動いたらいいのかわからず、ご意見お願いします。
息子2歳8ヶ月です。
産まれる前から問題あり3ヶ月に1回大学病院で発達フォローあり。
小児喘息で国立病院でフォローあり。言語訓練月2回。
作業療法は受診待ち。
市役所で訓練以外にできることがないか発達相談したらK式で発達検査してくれました。結果としては9ヶ月遅れ。
保育所メインで訓練しながら3歳児健診まで様子を見てはどうか。
現在、こんな感じでいろんな所に広がってしまってどこをメインに動いたらいいのかわかりません。
発達フォローは大学病院で訓練は国立病院です。
大学のフォローは話を聞くばかりで何かした方がいいとは言ってくれず、、検査などとなると2.3ヶ月待ち。発達どうこうだと小児精神科になるらしく受診まで2.3ヶ月待ち
国立病院の先生は専門の先生ではないみたいで、、話はよく聞いてくれます。検査や訓練は比較的早い方。
訓練は受けていますが、回数が月2.3回
作業療法も入ってくると言語の回数が減るかもしれないと言語の先生に言われました。効果があるのか疑問で、、
療育と聞くので来年から通えたら、、と思いますが、検査をしてくれた心理士さんは息子に対応してくれる療育先はありません。ときっぱり言われました。まだ見学もしてないのにモヤモヤしてます。
早いうちから療育は、したほうがいいと言うので通いたい気持ちがあります。心理士さんが言ったのも一理あるとおもいますが、専門機関に相談したい気持ちもあって、、
その相談って大学と国立どちらにしたらいいと思いますか?
それとも心理士さんが言ったように1年待ちますか?
どこをメインに動きますか?
産まれる前から発達が遅れるかもとわかっていたのに認めたくなくて病名が増えるのがいやで避けていました。
小さいうちからゆっくりでいまさらになってもっと早く動いてあげればよかったと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
長々と書いてしまいましたが、ご意見お願いします🤲

コメント