![7037mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎の予防について助産師に相談したいです。1人目の時に経験あり、今も乳腺にしこりがあるため不安です。何か気をつけるべきことがあるでしょうか?
もうすぐ出産を控えています。
1人目の時に乳腺炎、2.3回なって大変な思いをしました💦
今もおっぱいマッサージをしていると何箇所か乳腺が詰まってるようなしこりがある箇所があり、ほぐしながらおっぱいマッサージをしているのですが何か他に予防として気をつけておくことってありますか😢??
助産師さんに1人目の時に乳腺炎なった話をすると、
それだったら2人目もなる可能性あるから気をつけないとねと言われ、出産より乳腺炎にビビっています泣
- 7037mama(5歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
桶谷の母乳マッサージ、住まれてる地域にありますか?
電話相談してみると良いと思います。
私の場合は産む前は胸は触らないほうがいいと言われました!!揉み返しがきて痛くなると。
乳腺炎はトラウマになりますよね。
何れにしてもプロに聞いたほうがいいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当ですか!?
絶対お勧めですよ!
母乳マッサージで、母乳の出もよくなります。
7037mama
初めて聞きました!!一度調べてみます😊
そうなんですね😱まさかの逆効果やったかも知れないですね😭💦
色々とありがとうございました🙌💦