
つわりがひどくなり、妊娠報告した介護職の女性。管理者から不適切な発言があり、マタハラではないか悩んでいる。
質問ではなく愚痴らせてください、、、
2人目10w2dです
つわりがひどく管理者に妊娠報告しました。
介護職社員なのですが
2事業所兼務でやらせてもらってます
A事業所の管理者とは仲悪く
B事業所の管理者とはめちゃくちゃ仲がいいです
Bの事業所では結構身体的な介護が多く早めに妊娠報告をし事務作業に回ってます
A事業所は身体的介護は少なく、負担があまりないので続けてましたがつわりがひどくなりもう言わなきゃと思い伝えました
まぁ流石にこんな時期に異動してきたばかりで
おめでとうって言葉はもらえないだろうと思っていて
覚悟の上でしたが
まさか、
〔えーー(爆笑)でも離婚しても2人ずつわけあえるね!どっちを取るか今から考えておけば?〕
その言葉に耳を疑いました。
なぜ、離婚前提での話が出たのかもわからないし
そんな話一言してません。
私はあえてその話を忘れようと思い
気にせずにいましたが、今日B事業所の出社で管理者に呼び出されたので行くと
〔A事業所の管理者にこんなこと言われたってほんと?
昨日の夜電話きて、Kさんにそう言っちゃった〜って悪気もなく言ってたけど、大丈夫?私、思わずそんなこと言える〇〇さんの神経疑いますって切っちゃった、関係悪化したらごめんね〕
と謝られました。
その言葉を思い出し
腹が立ち立ってしまい泣いてしまいました。
歓迎はされないの知ってたけどまさかあんな言葉が出るとは思わなかったです。
これはマタハラ案件ではないんですか?
証言者もいるし
部長に直談判しようか悩みます。。。
- K.H(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)

pinoko
酷いですね。
マタハラ案件だと私は思います。
一応、Bの管理者にも伝えてから言いますかね。
部長に報告したいんですが、名前出してもいいですか?って感じで。
証言者として協力してくれるなら…
コメント