
コメント

yun✿
びっくりして泣いたのかもしれませんね🥲
その後、問題なく元気に機嫌よく過ごしてるならあまり問題は無いと思います😌
凄く心配なようであれば、耳鼻科に行くのもありだとは思いますが、私なら様子みます。
yun✿
びっくりして泣いたのかもしれませんね🥲
その後、問題なく元気に機嫌よく過ごしてるならあまり問題は無いと思います😌
凄く心配なようであれば、耳鼻科に行くのもありだとは思いますが、私なら様子みます。
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの時から2,3歳くらいまでの気質や性格ってその後もあまり変わらないですか? 例えば赤ちゃんのときあまり泣かずイヤイヤ期も無かったらその後もあまり主張することなく穏やかな性格みたいな? 逆によく泣く、好…
赤ちゃん言葉が本当に苦手すぎる、、、 しゅごいしゅごいとか、寝てるんでちゅか?とか食べ物系呼ぶ時のめんめんとかなんか苦手なんだよなぁ 普通に大人と話すように話しかけちゃってるけど、子どもいるのにそんな人いないか…
センスユーのおむつセンサーを使っている方、体感温度はどれくらいですか? 生後6日の赤ちゃんに短肌着+コンビ肌着を着せて、タオルケットをかけています。エアコンの設定温度は26度です。 赤ちゃんの手足は少しひんや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます。
その後大丈夫そうでしたので様子見にしました。