
旦那さんとの朝の家事でのケンカが多いとのことですね。掃除機や床拭きの後に朝ごはんの準備ができず、イライラしてしまう状況についてお話しされています。
旦那さんと朝ケンカする方いますか?💦綺麗好きなので、家事をやってはくれるのですがいまそれやる?って思うことが多いです。
だいたいのルーティンが、
起床→洗濯機回す→その間授乳、朝ごはん準備、掃除機→娘の機嫌良いうちに洗濯干す→朝ごはんです。
私の授乳中に掃除機をかけてくれていたのですが、何故か掃除機のあと更に床拭き(計30分位)やってるので、朝ごはんの準備がなかなか出来ず、結局食べる時間が無くなり..
あげくに「朝飯どうすんの?時間無いじゃん」て。挙句に「もう朝飯いーや」ってキレて、作ってた味噌汁何故かシンクに流してました。
それに呆れて私も口聞いてません。
いつもケンカするのは朝が多くてやんなっちゃいます😩
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
朝ごはん自分で作ってもらったらどうでしょう?
それか床ふきしてるの無視して作り始めるか!

ママリ
意味不明です🙅♀️何で作ったもの捨てられるの😾??
自分の食べることくらい自分でやれ😑!って怒っちゃいます😑
-
はじめてのママリ🔰
意味不明ですよね😩宇宙人かなって思います笑
昔の頑固親父みたいな変なとこあるんです。食べ物が可哀想💦- 12月1日

はじめてのママリ
完璧主義なご主人なんですかね💦朝ご飯でキレるくらいなら床拭き前にご飯にしちゃって、時間が余れば床拭きって訳にはいかないんですかね🤔
人が作った物捨てるのはさすがに酷いし悲しすぎます、、
なんの罪もない味噌汁と、毎日忙しい中でも作ってくれてるこうさんに謝って欲しいです、、、
-
はじめてのママリ🔰
完璧主義ですね。私より家事得意なのでやってくれるのはありがたいんですけど、時間配分がおかしいです笑
作ったの捨てるの前にもあるんですよ😩本当食べ物粗末にする人嫌いです💨
優しいお言葉ありがとうございます😭- 12月1日

あずきママ
朝ごはんはもう卵かけご飯かトーストの2択で!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれなら早いですね!ご飯派なので、それだけ用意しときますもう😩
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😩床拭き待たずに作り始めれば良かったです。こっちが損した気分です。