
水曜日のダウンタウンで赤ちゃんが寝るコツを紹介。保育士の方法を試し、成功!夫と驚きながら番組を楽しむ。午後寝も挑戦する予定。
この間水曜日のダウンタウンを見ていて、子守唄の歌詞めちゃくちゃでも赤ちゃんは寝る説?みたいのをやっていて、くっきーさんとかがどえらい歌詞の替え歌を作ったけど結局赤ちゃんは寝る…って流れだったんですけど
説立証うんぬんより実証に協力してる保育士さんが赤ちゃんのこめかみを指でしょわしょわこそがしながら寝かしつけてるのに見入っちゃって、いま午前寝で試してみたら秒で寝ました!!!!👏👏👏👏👏
すっご〜〜〜〜〜!午後寝でも試してみよ〜〜〜〜〜!!!😂😂😂😂
番組見ながら夫と「えっなにあれ!なにあれ!あれすると寝るの?」ってそこばっかりでした😂😂😂
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半の子には効果ないですかね?🥺笑

ママリ
こめかみしょわしょわですか!
もっと早く知りたかったー笑
息子が赤ちゃんの頃「おでこをさわさわっと撫でると寝る」って聞いてやってみたけど、息子には全くでした😰
子守唄ですが、娘が赤ちゃんの時パプリカが大好きだったのですが、
元気よくパプリカ歌う→満面の笑みでダンス
ゆったり静かにパプリカ歌う→寝る
って子でした笑
やっぱり歌詞は関係なく、リズムや歌い方ですかね🤔
-
ママリ
3歳前だとさすがにだめですかね〜😂
おでこさわさわ、私も試したことあります!手で払いのけられましたが😂
言葉がわからないのもあると思いますが、歌の歌詞そのものはどうでもいいかもしれませんね!
私もハメハメハ大王の歌をあやす時も寝かす時もつかってます🤣- 11月30日

p
それ見てました笑
私自身保育士なんですが、こめかみや眉間のあたり撫でると寝る子多いです☺️子どもによって安心したり、心地良いところは違うと思いますが…それにしても保育士さんが完璧に変な歌でもマスターして実践して他のがすごいなって思って見てました😂🤣
-
ママリ
それぞれ見るところ違って面白いですね🤣🤣
こめかみや眉間で寝るこ多いんですね!
うちの子は眉間だめでしたが笑- 11月30日
ママリ
番組で出てた子が何歳なのか記載がなかったのですが、うちの子よりずいぶん大きく見えました!
あっち行きたい〜って風にぐずって指差してたので、それって何歳頃なのか分からないんですが1歳半くらいですかね?😂
いけるんじゃないでしょうか!笑