※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園や保育園で仲良くなった人との話題について相談です。家庭や旦那の話は避けた方がいいか悩んでいます。子供以外の話題がない時、盛り上がれないことがあります。話しかけてもらっているのに、どうしたらいいかわからないです。

みなんさは幼稚園や保育園で仲良くなったままとどんな話をしますか?
旦那や家庭の話はしない方がいいんですかね?
人によって感じ方は違うと思うのですが、、
子供の話以外話題が無いというか、、
せっかく話しかけてもらえてるのに対して盛り上がらず、、
よかったら教えてください😊

コメント

ままり

旦那の話もお互いしています。
でも職業やお金(収入)に関する話はしないようにしています。

あとは本当どうでもいい話ばっかりですよ😂

クリスマスのプレゼントどうするとか、この間行ってきた場所が良かった❗️とか、帰宅後の話とか…そんな感じです😅

おはぎ

収入や年収の話はしないです!
聞かれたことに答える感じにしています。
例えば旦那の仕事の話をしてきたらこちらもするような。
聞かれたからこっちも聞いていいよね~と思ってます😊
あとは幼稚園の行事の話とか習い事の話聞いたりしています💡

はじめてのママリ🔰

お答えいただきありがとうございます^^
やはり年収とかの話はしない方がいいですよね!
参考にします☺️