
コメント

はじめてのママリ🔰
数カ月前に下の子がかかりましたが、7日かかりました😥
後半は今日こそ熱下がったかなと思ったら、夕方からまた高熱の日々でした。
アデノは熱長いですよね💦

RMまま♡
うちも金曜日から発熱し、今日で5日目です💧
同じく熱が下がらず、再度受診し、検査しました。
症状は高熱、下痢、少量の嘔吐です。目や口と喉の痛みもたまに訴えてます。
熱出し切るしかないので、看病も大変ですよね…
早く良くなるといいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わー!金曜からは同じですね!
金曜は職場に着いた瞬間、保育園から連絡ありました😅
うちは高熱だけでした💦
下痢、嘔吐は辛いでしょうね😭😭😭
やっと今朝から平熱になり、今のところ上がることもなくきてます😢✨やっと明後日から職場にも行けそうです😭✨
RMままさんのお子さんも早く良くなりますように♡♡♡♡- 11月30日
-
RMまま♡
平熱に下がったんですね!!良かったです!ひと安心ですね✨
うちは今も40度近くあります💦痙攣持ちなので、夜中も気になって仕方ないです💦
あと何日かかるのか…
仕事休んでるのも気がかりですよね😔
回復まであと少し、お互い看病がんばりましょうね🍀- 12月1日

♡mam♡
うちも約7〜10日でしたね😅
内、6日は入院してました😭
入院中も熱が下がったと思ったらまた上がっての繰り返しでひつこいウィルスだな、、と思いました💦
うちも高熱4日目でアデノとわかり、即入院でした😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
入院されたんですか💦🙄
やっぱり長いんですね😫😫😫
なぜ入院になったかってわかれば教えていただきたいです🥺
うちは小児科で入院とかの話は一切なかったので💦- 11月29日
-
♡mam♡
うちは長かったのを記憶しています😭
高熱に加え、嘔吐を繰り返し、脱水症状となったので入院となったようです💦
容体がさらに悪化したのが、たまたま日曜日で、かかりつけの小児科がやっておらず、当直の大きな病院に行ったところ、即入院となりましたよ😭😭
大変ですね💦💦
うちは本日、急性胃腸炎で保育園を降園したばかりです😅
寒くなってきたので、色んな病気が流行り出しましたね🤧
お互い気をつけましょうね!- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
嘔吐と脱水症状もあったのですね💦それは辛かったでしょうね😭😭
うちは高熱だけなので、入院とかならなかったのかもですね🤒
急性胃腸炎だったんですね😫😫
お大事になさってください😢✨
本当寒くなってきたからか、体調崩す事多くなりますよね💦
毎週耳鼻科や小児科行ってます😅😅😅
はい!ありがとうございました😊!- 11月29日
-
♡mam♡
うちもです、、仕事してるのか?看病してるのか?わからないくらい風邪引きます🤧
お互い無理せず看病しましょうー🤗- 11月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
えー!!そんなにかかるんですか💦😭😭
息子も朝は平熱で昼からまた38℃で夜は40℃でした💦
早く治ってほしいです😫😫😫😫