
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭面では済生会の方が安くよかったです。
検診の待ち時間、食事や産後の休める感じは個人病院の方がよかったです
(アルテミス)

ぽん
わたしは1人目個人病院(他市)、2人目済生会、3人目個人病院(アルテミス)で出産しました。
もう次はないけど、もしつぎがあったとしたら済生会を選びます!
確かに食事、お部屋のクォリティは個人病院が上です。
ただ、3人目を出産したときに赤ちゃんの調子がいまいちだったのですが、大きい病院で出産しておけばすぐに診てもらえたのに…と思いました。
また助産師さんも済生会が1番対応がよかったです!
-
maa
コメントありがとうございます!
たしかに助産師さん優しく丁寧ですよね😌- 12月3日

❤︎❤︎❤︎
私も2人目が済生会で、3人目はゆめクリニックで出産しました!
料金的にはどちらも変わりなくって感じでした🤔!
なのでもし次がってなった場合は、ゆめクリニックですかね🤔
普通に家から近いからって感じで🤣
近くなければ済生会ですね!
ちなみに済生会では、大部屋でした🙆♀️🌷
-
maa
コメントありがとうございます❤︎- 12月8日
maa
コメントありがとうございます!
済生会は予約しても予約時間通りじゃないですもんね、、