※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊活

初回採卵で初期胚2つしか凍結できず、2周期連続採卵は可能か、2個凍結した状態で採卵したいと言うと病院側から嫌がられる可能性はありますか。

初めての採卵で初期胚2つしか凍結できませんでした。
低刺激で9個採卵→4つ受精→2つ凍結、2つ分割停止という結果でした。
33歳、低AMHということもあり、もう一度採卵したいと考えているのですが、連続採卵は可能でしょうか?卵巣の状態によるとは思いますが、2周期連続の採卵って可能ですか?

あと2個凍結した状態で採卵したいと言うと病院側から嫌がられたりするもんですか?

コメント

ako

病院の方針にもよりますが、低刺激であれば連続採卵は可能だと思います🙆‍♀️
私も低amhでマイルド方でしたが、hcgが少なめでしていたので連続採卵しました☺️

第二子、第三子のことも考えていたので移植せずに貯卵のため3回採卵したので、病院に嫌がられることはないかと思います💡
診察時に相談すれば通常は患者の意向に沿ってくれるはずです!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます。
    病院に確認したところ、何年も貯卵するのは良くないとのことで、とりあえず移植しましょうとのことでした😂
    無くなってからまた採卵します🥺

    • 11月29日
  • ako

    ako

    そうなんですね😣
    頑張って下さい☺️
    移植上手くいきますように✨

    • 11月29日