※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

しゃっくりの感じ方が分からないので、胎動カウントでしゃっくりと普通の胎動を区別する方法を知りたいです。

胎動カウントを週間付けてと産院で言われたんですが
しゃっくりはカウントしないって言われて
でもしゃっくりと普通の胎動の区別がつきません 🤣
しゃっくりってどんな感じですか?

コメント

ママリ🔰

たぶんしゃっくりかな?と思うのは、ぽこぽことリズムが一定でした。
場所が違ったり、リズムが一定じゃなかったら胎動だと思って数えてました😄
あと、ぐいーんと動いてるのはしゃっくりじゃないだろうなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一定のリズムばっかりなんですけど
    結構しゃっくりしてるってことなんですかね ? 笑
    しかも5分くらいそんな感じなんですいつも笑

    • 11月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    じゃあしゃっくりばかりなのかもですね🤣

    • 11月29日
さくら

一定の速度でポコポコ?ピクピク?としていたのがシャックリだと思っていました。
リズムが一定ではないのは胎動かな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね !
    でもその一定のリズムの胎動?しゃっくり?ばっかりなんですよ 😭

    • 11月29日
  • さくら

    さくら

    よくしゃっくりしてました!
    気がつくと「え?またしゃっくり?」と。
    長男は胎動少なくてシャックリのほうが多かった気がします。不安になって頻繁に胎動カウント取ってた記憶があります、

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね 😭😭 笑
    と言うかお腹の中でもしゃっくりってするんですね 笑 空気ないのに 笑
    私も胎動カウント取りまくりです笑

    • 11月29日