※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新婚で臨月になります。最近やっと一緒に暮らし始めて楽しい生活を送っ…

新婚で臨月になります。。
最近やっと一緒に暮らし始めて楽しい生活を送ってました。

今日私の誕生日会を友人が出産前にと開いてくれて焼肉行ってきました。勿論日付変わる前には帰宅してます。

旦那も今日休みで、急に友達とご飯行くことになったらしく私も行ってたし、普通に遊んだりご飯行く分には遅くならなければいいと思ってるので、そこまではよかったのですが
その後、2人だった所に数人来て飲み会開始。
12時に帰る→2時→4時→ごめん、結局友達の家に泊まって帰る。といい、朝9時帰宅。

私は腹立ってチェーン掛けてましたが、朝急に玄関の前で鬼電鬼ラインしてきて開けてくれと。断ると、引っ越してきたばかりの賃貸なのにドアを思い切り蹴ったり引っ張ったりと本当に近所迷惑で壊れそうだったので仕方なく家に入れました。

吐きそうだったらしくトイレ直行、泥酔状態で謝りもせず。

朝まで帰ってこない事でもこっちは情緒不安定なのか泣いてしまってましたが、ドアを蹴ったりするのが有り得なさすぎて更に悲しくて呆れました

それでトイレから出てきて私が怒ると、お前も焼肉行ったくせに自分勝手すぎる何がダメなんやと逆ギレ。からの爆睡してます。

私の心が狭いのでしょうか?

臨月はお酒控えめにしてねと言ってましたし、ただ遊んだりご飯行く分には全然いいですが、勝手に飲み会に行くことも聞いてなかったし、既婚者が朝帰り、この時期に泥酔するまで飲むとか有り得ないですよね?

周りは独身で配慮もなく、飲め飲めって感じの人たちです。
旦那も流されて泥酔するまで調子乗って飲むし、本当呆れてまた泣きそうです。







コメント

🐱

あり得ないですね。なんかもうパパなのに先が心配になる旦那さんだなぁって印象です😮‍💨
いつまでも独身気分抜けずに周りに迷惑かけて…酔いが覚めたら先に釘刺しといた方がいいと思いますよ😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、独身の友達とは違うことわきまえてほしいです💦
    起きたら思い切り釘刺します!

    • 11月29日
  • 🐱

    🐱

    自らしばらく飲みにいかないくらい反省してほしいですね😑

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意地でももう絶対行かせません🔥

    • 11月29日
3人のママ

いつ生まれてもおかしくないのでやめてほしいですね🥲

旦那さんは父親になる自覚がまだないんだと思います!生まれてちょっとしたら変わる人は変わります〜🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうせまだ産まれんだろうと思ってるんだと思います…💦
    ほんとに自覚なさすぎて呆れます、、

    • 11月29日
M i i

とりあえず臨月の嫁がいるのに泥酔するまで飲んで朝帰りする旦那は論外です
もしその時陣痛来たら?破水したら?
タクシーでいいべやと言われるかもしれませんがなんかこれから父親になる人の行動とは思えません

臨月でこれから出産控えてるのに大変でしたね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    泥酔してるときに産まれたらどーすんやって感じですよね、論外すぎます…

    • 11月29日
ありんこ

狭くないですよ。
うちの旦那、私が妊娠30週入ってから家ですら飲まなくなりました

父親の自覚なさすぎますね😰😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと優しい旦那様…羨ましいです😭自覚なさすぎて呆れます、、

    • 11月29日
funkyT

うちは一人目、臨月じゃなくても安定期過ぎてから急に破水し、結果的に死産しました。

普段、飲まない夫がたまたま飲んでた日で、私がタクシーで病院に行って即入院。夫は次の日にやっと面会。助産師さんから何気に白い目で見られてました😂

私達にとっては、普段本当に飲まない夫なので、笑い話なんですが、それ以降は妊娠初期でもずーーーっと飲みに行ってません。笑い話とはいえ、すっごい反省してる様で。。。

女性としては当然でしょ?と思う事でも男性によっては全く頭にない事が良くあると思います。正直、私でさえ自分が妊娠出産するまで全く気が付かなかった事も多々ありです。

新婚で一人目で、ご自身も旦那様もまだまだ学習中だと思います。突然産気付いても大丈夫な様に。などなど、ご自身で色々と対策を練っておくと今回の様に不安に感じたりする事は少ないのかなと思います。

正直、どんだけ言っても男性にとっては妊娠は他人事。
あまり期待しない方が良いと思います。^^
出産後、子育てなんて尚更です。女性は肝っ玉母さんになるしかないと思ってます。
暗い内容ですみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死産なんて、お辛いお話を、ありがとうございます。
    それは旦那様もかなり反省しますよね。
    あんなクソ旦那にはもう諦めて期待しません…

    • 11月29日
  • funkyT

    funkyT

    クソ旦那😂😂😂

    • 11月29日