
保育園で抱っこ依存になり、寝かしつけや食事に悩んでいます。おうちでの甘え方や食事について相談したいです。
保育園に通うようになってから、甘えん坊の抱っこマンになってしまいました😅
園に通う前はむしろ抱っこイヤイヤマンだったのに🥲
寝かしつけも抱っこでないと、よほど疲れてる時を除いてできなくなり…
話を聞くと園では抱っこで寝かしつけてるそうです。
お昼寝がうまくできないようで30分寝るか寝ないか…
そのためか疲れが取れないのか風邪も引いてしまいました。
おうちではしっかり甘えさせてあげればいいんでしょうか。
抱っこをせがまれたら抱っこ。
ついには風邪のせいかもしれないのですが、ごはんも食べさせて状態でほとんど食べなくなってしまっです。
- ここあ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)

退会ユーザー
保育園に通うって子供も慣れない環境で頑張ってますので甘えるようになるのはよくあることだと思います( ¨̮ )
あとはご妊娠されているから余計に甘えたい気持ちが大きいんだと思います。赤ちゃんかえりですかね!
なので甘えさせてあげられるなら存分にさせてあげるほうがいいと思います( ¨̮ )
ただ妊娠されているので大変なのもよくわかりますのでできる限り、色んな方法でされてみてはいかがでしょうか( ¨̮ )
コメント