※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
産婦人科・小児科

八戸市の小児眼科について情報を探しています。遠視の子供が通う病院を知りたいです。

青森県八戸市の小児眼科について。
引越す予定なのですが、小児眼科の評判が分かりません😢上の子が遠視で定期的に通っています。
八戸市で遠視で通っている方はどこの病院に行っていますか?
よろしくお願い致します🙏💦

コメント

まりか

遠視ではわかりませんがあたしは白山台のくに眼科に連れてってます😊小児眼科もあると言うので家からは少し遠いですが何かあったらそこに連れてってました😊結構混んでるので車で待機したりしてます💦あたしは朝一がいいので並んで一番か②番目に行きますが💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます!
    くに眼科ですね✨私も朝一派です笑
    何時頃から並ばれていますか?

    • 11月29日
  • まりか

    まりか

    8:45分だかに玄関開いた気がするのであたしは8時10分とかに行ってました😅となりがうしお内科?で早めに開くのでそっちも並んでるのでそっちが空いて人がいなくなった頃に並んでました😅

    • 11月29日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    隣に内科もあるの便利ですね!
    私も早めに行きたいと思います✨ありがとうございました☺️

    • 12月2日
♡6希mama♡

遠視ではないですが私もくに眼科行ってます😊
会計の人無愛想で嫌いですが先生はハキハキしていて子どもにも優しくていいです!
親にも勧めて親も通ってます😆
でもいつも結構混んでます‪‪💦‬

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます!ハキハキ系の先生だと分かりやすいですね✨
    混むのは仕方ないと思うようにします😓

    • 11月29日
あやくま

4歳の娘が遠視で、半年前から白山台のくに眼科に通ってます😊
小児眼科の専門医ですし、スタッフや先生も優しくて、子ども慣れしている感じです❗
ただ結構混んでるので、子どもが飽きないように時間潰せるものが必須です💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます!子ども慣れしている感じ、本当に有難いです✨
    時間を潰せる道具準備します!

    • 11月29日
おみ🔰

私のこども遠視ではないのですが根城の鹿内眼科に最近通ってました。
受付の方も優しくて、先生もこどもとしっかり話をしながら治療をすすめてくださり、話しやすいです。こどもを優先してくれるので、待っている大人の方には申し訳ないですが、混んでいても行ってすぐ診察に呼ばれます。

ただ駐車場が少ない気がするのと、最近午前中のみ診察だったりして、知らずに午後行って引き返してきたこともありましたが💧
でも良い病院だと思います。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    子供優先有難いです🙏
    診療時間に気をつけたいと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 12月2日