※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

落ち着きがなく、食事中や支援センターで座っていられない。病院や飲食店では走り回らないが、ADHDかどうか気になる。

とにかく落ち着きがありません。

自宅でご飯中も好きじゃない食べ物だとすぐ立ち上がり、ずっと座ってられない。

支援センターでも、手遊び読み聞かせ名前呼ばれる終わりの会が毎回ありますが、3.4分座って話し聞いたら立ち歩く。
オモチャも2.3分でとっかえひっかえ。

手も繋いだり繋がなかったり。(全く繋がない訳ではない)

何故か病院、飲食店内は走り回らない。

ADHD何でしょうか



コメント

なめこ

2歳なりたてですよね?
みんなそんなもんですよ!逆にその年齢で、落ち着きがあって、興味のないことにも空気を読んでしっかり取り組んで、親のいいつけを守って手をつなぎ、長時間集中力が継続する子がいたらびっくりです😂笑
子供の性格は色々あるので、大人しい子もいればヤンチャな子もいます。年齢を考えれば、全然心配するようなことじゃないと思いますよ!

こま

子供によると思いますが、上の子は全くでしたよ!
どこに行っても○○くん忙しいね😃って言われる子でした💧

回りが絵本や手遊びをママと座って見てる中1人部屋を脱走してましたし、おもちゃも1つの物で遊ぶ事はまずなく次々違うおもちゃで遊んでました💧
なんなら2~3分なんてもちませんでした。

しっかり手をつないでくれるようになったのは幼稚園に入園してからです。
入園して数日後に突然自分から「お母さん手をつなごう。歩くときは手をつなぐんだよ!」と言い出しました。

支援センターや保育園の園開放等で相談したことありますが、『逆にママから離れない。同じおもちゃでしか遊ばない。もっと色々な物に興味をもって欲しい!』という相談も多いですよ。
と言われました。

私からしたら回りは読みきかせ等ママと一緒に静かに聞ける子いいな。うちの子は大丈夫なのか…
と心配でしたが真逆の悩みをもってる方もいるんだ!と衝撃をうけました。

以前はテレビすら見れなかったけど、今は座ってかなりテレビみるし、おもちゃも同じ物で長く遊べるようにもなってきたし成長は凄く感じますが、3歳児検診で一応相談しました。(当時3歳半)

別部屋で息子を見てもらいましたが、障害とかではない。と言われました。
子供には得意不得意があるから今は得意な事を誉めてあげて、不得意の所は成長と共に少しずつ伸びていきますよ。
と言われました。

子供によりますが、2歳ならまだまだそんな感じだと思います。