
コメント

ことぴょん
差し乳になった感じではないですか?
ツーンとするのはそのうちなくなるので心配ないと思います
赤ちゃん母乳だけで満足してない感じですか?

ayane*
私も4〜5ヶ月頃からおっぱいが張らなくなって、ポタポタもなくなりました。足りてないのかなと思い粉ミルクも足して混合にしましたが、すぐに離乳食をバクバク食べるようになり、今はおっぱいは眠い時に吸いながらウトウト、粉ミルクも夜寝る前に200ミリ飲むだけで、あとは離乳食になっちゃいました^ ^; おやつもがっつり食べて食欲ものすごいです。おっぱいは出なくなっているわけではないし、今のところ栄養も問題なさそうに見えるので、少ないながらもこのまま様子を見ていこうかなぁと思っています。
-
ぴょんちゃん
3回食とかならおっぱいやミルクだいぶ減りますがまだ1回食なんです。
寝る前にあげるだけでもでるんですね。- 10月16日
-
ayane*
1回食の時は朝ご飯に離乳食、お昼・夕方・夜寝る前に粉ミルク、というのを固定にして、合間の小腹が空いたときや眠たい時におっぱいをあげていました。2回食では夕方の粉ミルクを離乳食にして、3回食でお昼の粉ミルクを離乳食にして、現在は夜寝る前の粉ミルクだけが残っている状態です。寝る前にあげるだけですが、一応まだ出てるみたいです^ ^
- 10月16日
-
ぴょんちゃん
そうですよね‼︎そのうちご飯食べますよね。初めてあと1週間くらいで1カ月ですがあんまり食べないです。
- 10月17日

ことぴょん
出始めるのに時間かかるのは経験ないです スミマセン💦
3ヶ月くらいから差し乳になりました
-
ぴょんちゃん
張り乳より差し乳になりたいと思ってたけど張ってたら飲んだら軽くなったーってわかりやすかったけどわかりにくいですね。ワラ
- 10月16日
ぴょんちゃん
差し乳ってツーンとしないんですか?
ここ最近足りてるのか不安だったけど寝るのは寝てたから大丈夫なのかなと思ってたけど今日夜寝る前の授乳して寝かせようとしても寝ないしちゅぱちゅぱしてて旦那とちょっと飲むかわからんけど足してみる?っていって作ったら70くらい飲みました。1カ月までは夜少し足してたけど検診でもぉ足さなくていいって言われてそれからはミルクあげてなくて。この前結婚式に行くからミルク飲むなら預けようと思ったのにミルク拒否なのか哺乳瓶拒否なのか嫌がってたのに今日は飲みました。
ことぴょん
1ヶ月検診で助産師さんに
「ツーンとするのはそのうちなくなるから」と言われて
実際私もツーンとしないです
昼間ぐずらないなら足りてるかなーとは思います
グズグズするなら夜だけミルク足してもいいかもですね
ぴょんちゃん
ツーンとするのはそのうちなくなるんですか?😳少し前まではツーンとして張ってきてたけど…
まぁー確かに遊び飲みしたりで飲まない時期が結構長くてその間に母乳量減った感じはあります。
ことぴょん
差し乳になったらツーンともならないしおっぱいもそんなに張らなくなります
でもおっぱいはちゃんと出ます
昼間ぐずらないなら完母でもいけるとおもいますょ
夜は寝グズりもあると思います
ぴょんちゃん
そうなんですね‼︎
出始めるまでに時間がかかるのはもーどーにもならないんですかね?
あたしもずっと完母にこだわってたけどもー出ないならミルクでもいいかなとか…けどお金かかるし作るのとか消毒するのが…
こもぴょんさんも差し乳なんですか?何時頃から差し乳なりました?