
子どもの発達検査について、親も一緒に入ることはありますか?3人の子どもを1年ごとに検査しているけれど、親も同席することは珍しいでしょうか?周りのママたちに話すと驚かれることがあるのです。
発達障害の発達検査って親も一緒に入りましたか?
子ども3人とも1年ペースで検査していて、全部発達検査を見ているのですが珍しいでしょうか?
子どもが検査を受けたママさんに言うとびっくりされます😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
普通は子供だけみたいですね!
長男のときは一緒に入りますか?と
聞いて貰ったのと長男が一緒がいい!
と言ったので横で見てました☺

ぱんだ☆★
うちの子は母子分離で検査しました!
ペースが1年なのもペースが早いと聞きました。1年半はあけておかないと、ちゃんとした結果が出ないと心理士さんが言ってました。
なのでうちの子は2年に1回受けさせようと考えてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
基本的には分離なんですね🤔
確か4歳からは1年半、1歳半から3歳は1年だった気がします😊
自治体で違うかもしれませんが、うちは毎回検査内容?問題が違うんですよね🤔- 11月28日

みー
ウチは小さかったからか一緒でした!「一緒入りますか?」とかも聞かれなかったです。
2年くらい開けてもいいかもねと言われ次は4歳になりそうですが、その時はもう幼稚園児なので母子分離かもです!💦
はじめてのママリ🔰
私も初めに入るか聞かれてそれから入る流れで勧められます🤣🤣