
娘の3歳の誕生日に義姉が泊まりに来ることになり、子供たちだけ残して飲みに行かれました。せっかくのお祝いが十分にできず、残念に思っています。
娘の3歳の誕生日
家族でお祝いできるーと思っていたら
義姉から旦那に泊まりに行きたいと連絡が...
まぁ義姉の子供たちもいて
みんなでお祝い出来れば楽しいよなと思い
了承したものの
まさか子供たちだけ置いて飲みに行くとは...
しかも小学生の上の子2人ずっとYouTubeみてる...
下の子は娘のプレゼントで遊び始める...
ケーキを出した時にはハッピーバースデー歌ってくれたけど
なんか仕方ない感めっちゃ出てた...
義姉も早めに帰ってくるのかと思ったら
夜中の3時近くに帰ってくるし...
せっかくの娘の誕生日
もう少しちゃんとお祝いしてあげたかったな...
- いちご(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

食パン🍞
自分たちも子供いるならその日は大事な日ってことくらい分かるだろう…しかも今妊娠中となるとパパママ独占した誕生日はこれで最後ですもんね…改めて別日でお出かけしたりして改めてケーキ食べてお祝いしてあげるとかですかね…

yunon🌏
まず了承するの間違ってます。(笑)
-
いちご
泊まりに来る理由など聞いてなくて、
一緒にお祝いしてくれるのかなと図々しくも思ってました💦- 11月28日

ma-.
KYな義姉ですね…
旦那様と話をして、改めてハッピーバースデーやりましょ♪
-
いちご
改めてお祝いしてあげることにします🥺
- 11月28日

ママリ
いやいや信じられません。
旦那さんもよくOKだしましたね😵
ちびさんの娘ちゃんが誕生日なの知らなかったんですか?私だったら旦那にキレてしまいます🤣
大事な娘の誕生日💕義姉に邪魔されるだなんて💦💦
-
いちご
娘の誕生日なのは知っていたはずです🥺
旦那から私に確認はしてくれたんですが、
たいして理由も聞かず、私は勝手に
一緒にお祝いしてくれるのかなと思ったんですよね😣
飲みに行くためっていうのは
泊まりに来る事が決まってから知りました💧- 11月28日
いちご
やはり別日でやり直したほう特別感ありますよね🥺
誕生日当日が土曜日で
私も旦那も休みなので
しっかりお祝いできると思っていたのですが...
まさかの事態に私が悲しくなりました😣
泊まりに来る理由もしっかり聞いていれば
断ってと旦那に言えたのに
聞かなかった自分にも腹が立つ😫
食パン🍞
そんなこと予測できないし、普通義妹に子供任せて呑みに行くなんて考えなかなかないですよ…しかもそうするなら前もって言いますし…来てからそういう風にするのはずるい…!!!
私も多分そんなことおもわず、皆でお祝いできていいよねくらいにOKしちゃうと思います💦
いちご
たぶん、義姉からすると、義妹に子供たち任せるって考えではなく、弟に任せるって考えなんだと思います。
泊まりに来る連絡はいつも旦那にしか来ないので💦
まぁ旦那の実家に同居(義母はいない)なので、義姉からしたら実家に泊まる感覚でもあるんでしょうけど💦