
夫との喧嘩で暴力的な行動があり、離婚を言い渡されました。心療内科に通う中での出来事で、子供の引き取りや育児についての不安も抱えています。解決策が見つからず、どうすれば良いか悩んでいます。
今日夕方、主人と小さなことで喧嘩になり、
長男次男はいなくて、四男は寝てて、三男だけが
そばに居ました。
すると、主人はとてもキレて家の中の物をこれでもかってほど投げまくりガラスとかも割れたりする中
「お前とはもう離婚する!明日離婚届け持ってこい。もう限界」と言いながら実家の父親に電話して
「俺こいつと無理だから離婚するから帰ってくる」
と、話していました。私は今心療内科に通っていてまともに働けない中どーにか短期の仕事をちょこちょこする感じでお金も貯められてます。けれど、仕事してない事が気に食わないのか、父親に電話してる時に「仕事もろくにしない、薬飲んでるからと朝起きれないし、夜も眠れないとか言ってるけど寝てないだけだろ」
とか言い放っていました。
それから、電話してる最中に私が
「なんですぐ親に電話?夫婦の問題だよね」と言ったら
「お前は親も離婚してるから頼る親もいなくて可哀想だな(笑)」
と、侮辱されました。
その電話が終わったあと、泣いてる三男坊だけを抱いて
「〇〇(三男)は引き取るから!車もおまえのじゃないし
持っていくから!(笑)」
って、勢いよく出ていこうとしてたので止めても無理で
自然に涙が出てきて、すぐ下に住んでる親友に助けを求めて、すぐ来てくれて、どうにか止める事ができました。
その後は親友に仲裁に入ってもらい、話を泣きながら聞いてもらってました。
旦那は、「〇〇(三男)は引き取るから!」
の一点張り。
「裁判もする!どーせお前はまともに働けないから育てられるわけが無い。子供が可哀想だ」
とゆってました。
それからは、色々不満に思ってる事を話していくうちにだんだん旦那も弱気になってきて、俺が全て悪かった、言い方も悪かたった。離婚は本当はしたくない。
ごめんなさい。
って言ってきました。
四男も起きてきて、旦那が割ったガラスが足に刺さったらしく血を流して泣いてました。
もう無理だと思ってしまいました。
もうどうしたらいいか分かりません。
私にも大いに落ち度はあるかと思います。
いい大人になってまで夫婦問題で親友に泣きながら助けを求める何てもう情けなくて涙だでてきます。
- りりか(5歳7ヶ月, 8歳, 16歳, 17歳)

ゆちゃ
無理だと思い、離婚したいのであれば
行政を頼るしかないと思います。
ガラスを割るなどもDVにあたるはずです。
後は、念の為息子さんを病院に連れていき診断書も取ってみては。
1度、そういう風に暴れた人はまた暴れますよ。
うちの主人がそうです。
三男さんもその光景覚えているはずです。
主人も暴れて賃貸なのに傷を付けました。
今はそこから引っ越したので、息子も何も言いませんが
その賃貸の傷を見る度「パパがドーンした」と言っていました。
2年経っても。
ただ最近、何も言わないと言ってもなんとなくは覚えているようで「パパがね壊すんだよ」と言うような事をこの間言われ、最近言わなかったけど覚えているんだな。と思いました。
私はいずれ離婚するつもりなので今は耐えています。
コメント