
コメント

ぴーな
私は携帯の電気で何とかお世話してました!

はーーーる
あたしも夜中、授乳前にオムツを替えてますが電気つけてからやってます!
授乳をするときは、また電気を消すようにしてます(*'-'*)ノ授乳してる途中に、ウトウト途中眠ってしまうのでそうしてます♪
-
あいぽんちょ
そうなんですね✨
オムツ替えは未だに慣れず
手元が見えないと
うまくできなくて(^_^;)
授乳の時は消してから
するようにしてみます❤- 10月16日
-
はーーーる
手元が見えないと、うんちの拭き残しとかありそうでかぶれたりしたら可哀想ですもんね(;ω;)
電気つけてすぐは眩しそうにしてて、なかなかぬか目を開けないのでその間に急いでオムツ変えてます!
まだ寝ぼけてるうちに、電気消す!みたいな感じです(´V`)笑- 10月16日

ゆいママ
100均で小さな電気買ってそれを使ってます😊
-
あいぽんちょ
100均良いですね♥
- 10月16日

なっちゃん
こんばんは!
加えさせるまでは、豆電球では見えないので付けますがすぐ消します!
そしたら、また寝入るのが早いので自分が楽です♡
オムツ替えの時はつけますよ!
-
あいぽんちょ
やっぱり暗い方が
寝付きも早いですよね♪
授乳時は暗くしてみます😄✨- 10月16日

ままり
うちは豆電球を付けたまま寝てます!
電気をつけるとぱっちり目が覚めてしまうので(´・ω・`)
-
あいぽんちょ
薄暗い位が良いですよね✨
試してみます(^^)- 10月16日

ノコノコまま
私は主人が学生のときに使っていた電気スタンドがあったので、それを点けていました!すごく役立ちましたよ〜😊
-
あいぽんちょ
電気スタンドも良いですね☆
重宝しそう♪✨- 10月16日

しょーぴ
私はこちらを購入しました♡
重宝してます✨
-
あいぽんちょ
こう言った商品もあるんですね✨
丁寧にありがとうございます❤
検討してみます😄- 10月16日

フワ
私は夜寝る時は常に豆電球?常夜灯?
にしてます!
本当は真っ暗にしたいですが、手元が見えないと何も出来ないし、かといって暗かったのを電気付けて赤ちゃんが完全に起きると辛いので…
-
あいぽんちょ
そうですよね(^_^;)
私も暗くしたいのに
手元が見えないのは
困りますよね😅💦- 10月16日

退会ユーザー
私は、部屋の電気は豆電球にしておいて、オムツ交換や授乳の際は実家にあったスタンド電気(4段階に調節出来るもの)を付けて何となく明るくしてやってます。
-
あいぽんちょ
そうなんですね✨
やっぱりスタンド電気とか
間接照明?があると
便利ですよね😄✨- 10月16日

ひーこ1011
うちは豆電球です(◍•ᴗ•◍)
おっぱい吸うだけだったら真っ暗な中で吸わせます!
オムツ変える時は、隣の部屋に移動して豆電球つけてオムツ変えたり授乳してます☆
-
あいぽんちょ
そうなんですね✨
豆電球位の明るさに
慣れてみようと思います☆- 10月17日

はるまーま♡
うちは常に豆電球で寝てます。
オムツ替えとかも特に何もつけず豆電球のみです😄
案外暗くても慣れますよ〜😁
-
あいぽんちょ
我が家は真っ暗でないと
寝れなくて(^_^;)
オムツ替えや授乳は
豆電球で挑戦してみます❤- 10月17日
あいぽんちょ
そうなんですね✨
挑戦してみます(^^)