※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
※※※
ココロ・悩み

最近無気力で悩んでいます。朝は怠く、仕事後もネガティブな考えが。寝つけず不調も。自分で鬱かな?と思っています。

心療内科に行くべきか悩んでいます。

元々アクティブな方ではなく
家でのんびり過ごしたいタイプでしたが、
最近本当に無気力で、何もしたくありません。
子どもが居るから何とか動けてる感じです。

朝は怠くて起きられずギリギリに起き、
子どもを起こし保育園に送り職場に向かいますが、
休む休まないをひたすら考えています。
職場に着いてしまえばなんとか仕事できてますが、
私って役に立ってるのかな?とか
クビになるのかなとかマイナスな事ばかり
考えてしまいます。
仕事が終わればお迎えに行き家に帰り
家事育児、一通り終わって横になれば
そこから動く事ができず過去の事を思い出してみたり、
明日は何があるかとか考えてみたりで
中々寝付けず、寝れたと思えば殺される夢を見たり
追いかけられる夢を見たり、
頻回に目が覚めます。
身体の不調も多々あります。
今まではそれでも何とか過ごせてましたが、
そろそろ限界なのかな〜と思ってますが
自分で鬱かな?と思ってる段階なら
まだ大丈夫なのかな?とかよくわかりません。

コメント

まり

悩んでいるなら最寄りの心療内科に問い合わせてみてください。
コロナ禍、特に初診の患者さんが増えているようで
私の場合電話予約してから初診が1ヶ月後でした。

本当にしんどいって思った時に1ヶ月待つのはきつかったです。

地域によると思うので、すぐに診てもらえるかを確認するだけでも電話する価値はあると思います✨

  • ※※※

    ※※※

    貴重なお話ありがとうございます😭

    そおだったのですね、
    答えられたら教えていただきたいんですが、
    ひよりさんは心療内科にかかってみて、気持ちが楽になりましたか?

    • 11月28日
  • まり

    まり

    薬を飲むようになって、随分違いますね。
    前向きに、週末の予定を立てられるようになりました。
    私の場合今後の人生の中盤を考えると辛くて、(今)と(遠い未来)を考えるようにしてます。

    • 11月28日
  • ※※※

    ※※※


    とても背中を押してもらった気持ちになりました。
    さっそく明日心療内科に電話してみようと思います!

    • 11月29日
⭐︎

その後具合いかがですか😢