
コメント

hana♡
脳にいいとかで、ピアノをしています🤗

RKK
4月から英会話行ってます!
簡単な単語は結構覚えて楽しそうに教えてくれます😊
色塗り、体を使った遊びなどもして
毎週楽しいようです😊
-
どーなつ
英会話良いですよね😊
最近やっと英語で歌を歌うようになったので、見学できないので楽しくやってるのかな〜と思ってます✨- 11月27日

まいちゃん☆
体操とスイミングです🙆
-
どーなつ
うちも体操習わせようか迷ってます😅
- 11月27日

スポンジ
体操か水泳
公文か学研
まだ予定ですが運動と勉強一個づつは習わせようと思ってます😃
-
どーなつ
そうですね😊
その組み合わせも良いですよね〜- 11月27日

もこもこにゃんこ
うちは年長の男の子ですが、
体操、お散歩会、ロボット教室に行ってます😊
-
どーなつ
お散歩会とかあるのですか😳
どんな事するのか気になります- 11月27日
-
もこもこにゃんこ
お散歩会は森のようちえんの様な感じです😊
親子散歩と預かり散歩の2クラスあって、親子は0〜6歳、預かりは2〜6歳の子が来てます。
野外で活動していて、今日はどこ行こうか?と話し合って決めて、それぞれのペースで歩いて行き、遊びつつお散歩します。
お弁当も食べます🍙
2歳でも自分で荷物持って歩きますよ😄
雨でもカッパを着て活動です。
季節によっては、草木染めや蜜蝋燭づくり、クリスマス会、どんぐり餅づくり、などなどもあります。
アケビやヤマモモ、野苺など探して食べたりもします。
コロナ前は野外料理の日もありました。- 11月28日
-
どーなつ
すごーい!とても楽しそうですね😊
何だか昔私が通っていた学童保育に
似ています✨
現代の子はパソコンもスマホもあって
画面ばかり見る時間も増えてるので、
自然に触れ合うのも大事ですね!- 11月28日
-
もこもこにゃんこ
子供もすごく楽しそうですよ😊
こう言う自然の中での経験も大事だな〜とおもいます✨
勉強はどうせ小学生行ったらやらなきゃ行けないので今のうちだなって😁- 11月28日
-
どーなつ
確かに!小さいうちに経験出来るの大事ですね❣️
うちの地域にもあれば通わせたかったです( ;∀;)- 11月28日
どーなつ
うちもピアノ習っているのですが
お家で練習はしてくれますか?😣
hana♡
そうなんですね🎹
4才半からはじめました😆
先生は、お家では練習しなくていいですよ〜の方なので、特に私も何も言わずにいたら、5歳なりたてころから家でも時々復習?するようになりました。
ふだんは、自分の好きな曲を弾きたい時に弾いています。
どーなつ
うちも4歳から始めたのですが
やっぱり練習させなきゃ〜と
必死になってました😂
先生も同じように練習はできる時で良いよーな方なので私も少し気楽に見守ろうと思います🙌