
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思いますー!素敵です!

退会ユーザー
友達でしてたら何か重い人だな〜って個人的に思っちゃいますが、夫婦がそれがいいと思うならいいと思います🥺
我が家は結婚記念日にしてます!
-
ママリ
結婚記念日も考えたのですが1122なので何となく恥ずかしくて😅
でも1番無難ですよね🤔
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

はじめてのママリ
知り合いだと、
わー名前だ〜って思っちゃいますね😂💦2人目さん産まれたらどうするんだろーって思っちゃいます😂(ごめんなさい🙇♀️)
知り合いじゃなくても
あれ名前かな?と思ってしまいますね😅😅
そういう我が家のナンバーも
苗字の頭文字がトなので
2台とも10なんですけどね〜www🤣
知り合いからはお前んとこの車だって分かりやすいけど、アホやな〜笑と言われます笑
-
ママリ
たしかに、この人名前かなーと思ったりしますよね😅
2人目は1年以上授かれないのでもう諦めモードなので、子供に関係するナンバーにしようかなと思ったのですが💦
もう少し考えてみます!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

✩sea✩
娘の友達のはると君のお家、同じように8610でしたよ!
-
ママリ
そうなんですね!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

𝙔𝙪𝙝𝙞
変ではないと思いますし、お二人がそれでいいなら素敵だと思います🙆♀✨
ただ車は長く乗るものなので、わたしも2人目生まれたらどうするのかな〜と思っちゃいました💦
うちも車買ったときにナンバーで悩んで、娘の誕生日にするかという話も出たのですが2人目生まれたときにかわいそうと旦那に言われたので、確かに…と思って結婚記念日にしました◎
-
ママリ
2人目がもし出来たら、旦那の車もあるのでそっちでもいいかなーと💦
確かに長く乗るものなので慎重になりますよね💦
私は今の車の時好きなアイドルの誕生日にしようと思いましたが、今となってはそれにしなくてよかったです(笑)
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

退会ユーザー
変ではないですが、友達がしてたら親バカだな…って思っちゃいます😂💦すみません😅
あと、確実に一人っ子の予定ならいいですが2人目とかできたらどうするんだろ?って私も思います💦
-
ママリ
2人目はなかなか授かれないので半ば諦めモードで💦
もう少し考えてみます!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

ママリ
考えすぎかもしれませんか、防犯上、誕生日や名前の語呂合わせは避けた方が良いと思います💦
暗証番号とかパスワードに使う可能性はありませんか?親は使わなくても、子供が大きくなって自分で8610に設定するかもしれません。
自分たちにしか分からない、思い入れのある番号ぐらいが無難だと思います。
-
ママリ
名前だと私も防犯上良くないかなーと思ったこともありました💦
ちょっと危険かもですよね😅
もう少し考えてみます!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

退会ユーザー
私の友達の両親が子供の名前のナンバーでした!
2人の子供がいたけど、2台にそれぞれつけてました😌
私は変だな~とは思いませんでした!
-
ママリ
そうなんですね!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

はじめてのママリ🔰
画数15になるのでいい数字だとおもいます
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
- 11月27日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️