
今日は、娘のクリスマスプレゼントの下見に行きます🎅🏻リカちゃんのお家…
今日は、娘のクリスマスプレゼントの下見に行きます🎅🏻
リカちゃんのお家か、すみっコぐらしの何かかな🥰
欲しいオモチャを決めて、サンタさんにお手紙を書く📝てのを、3年ほどしてます🎶
まだ、サンタさん信じてます✨
でも、いつかはバレちゃうんですよね🤭
どんな風にバレちゃいましたか⁇
私自身は、年長〜小1か2の時、普段開けない押し入れを開けたら、ラッピングされた物があり、ん?と思っていたんですが、クリスマスの日にそれが枕元にありました😂
母にどう、問い詰めたかは忘れましたが、それからは親に欲しい物を言って買ってもらうようになりました🤣
お子様でも、ママ自身でもイイので、教えてください🤗
- ちゃあこ(9歳)
コメント

おだんごかーちゃん
うちの長女は去年学校で友達にバラされました🤦
やっぱり問い質されましたけど、我が家は「とーちゃんとかーちゃんはとても忙しいサンタさんの代わりにみんなにプレゼントを用意しています」という事にしています。下の子達にはこの事も言わないでいいから、貴女だけ知っていて?って感じです😂
私は3姉妹だったんですけどみんな同じ物...ぶっちゃけ欲しかった物貰えた事がなかったので早々にあ、サンタはいないんだ...と気付かされました😢笑

あやこ
私は幼稚園の時に、母が丸々くんまだ信じてるんだってーと言われて気付かされました。
今の子は遅いですよ4年生ですが信じます。
近所の子は中学生ですが信じてます
-
ちゃあこ
コメントありがとうございます😊
は、母〜😱
お母様、暴露するの早過ぎませんか😖
あいみさんに、あいみさんの欲しい物をプレゼントしたかったんですかね⁉︎
へぇ‼︎
中学生まで信じてる子いてるんですか🤭
リサーチ力高いですね✨
どうやって欲しい物を聞き出してるんだろう🤔- 11月28日
-
あやこ
中学生の子は毎年サンタさんにお手紙を書いてるそうです。
- 11月28日
-
ちゃあこ
5歳の娘と同じだ😆
お友達と、そんな話はしないんですかね🤐- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私自身は小学校高学年くらいにクリスマスの朝早く起きてしまい、プレゼントが置いてない事にショックを受けていました😓
ベッドに座って呆然としていると部屋に入ろうとした親がびっくりして「起きてたん?」「うん、プレゼントなかった。。」「えー、そうなん?よく探した?」とか言って去った後に、部屋の扉の外に置いてあるのを見つけました😂
それでも信じたくて、小学校6年生の時に父親に「サンタさんってお父さんなんやろ?笑」と冗談半分で聞いたら「そうやよ」と即バラされ、「えっそうなん・・・?」ってかなりショックだったのを覚えています😂
-
ちゃあこ
コメントありがとうございます😊
ベッドに座ってるはじめてのママリさんを見たご両親は、さぞ焦られたでしょうね😅
なんとか上手く誤魔化されて…😅
でも、お父様、アッサリ白状されて💦
でも、私も娘から問いただされたら、もう諦めて白状しちゃうかも🤣- 11月28日
ちゃあこ
コメントありがとうございます😊
周りから知らされる事もありますね😱
娘はお友達からよく影響を受けるので、このパターンでバレそうです😅
上のお姉ちゃんは、サンタさんのお手伝いの一員に仲間入りですね🥰
3姉妹で同じ物…切ないですね🥲