※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんた。
ココロ・悩み

11ヶ月の娘が夜中に2~3時間おきに起きてしまい、ぐっすり眠れないことで心身ともに疲れています。いつになればよく眠れるようになるのでしょうか。

11ヶ月の女の子のママです🥺
うちの娘は未だに夜はぐっすり寝てくれなくて2~3時間起きに起きます😭💔
一体いつになればぐっすり眠ってくれるようになるのか…(´・ω・`)
あまりに起きるので心身ともにぼろぼろです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ授乳中ですよね?離乳食の進みはどうですか?
うちの息子は1歳1ヶ月まで2時間起きでした…
授乳中で離乳食は全くで…
1歳過ぎた頃からご飯も少ないけど息子なりに食べるようになり、寝る前にバナナ食べさせていたら寝るようになりました!
授乳は寝る前だけ、1歳8ヶ月までやりましたけど😅

  • ゆんた。

    ゆんた。

    離乳食は3食しっかり食べてます!!
    日中は授乳なくても平気なのですが夜は寝室に行くと授乳してほしいみたいです😱

    • 11月27日
deleted user

2歳で卒乳するまで夜泣きが続きました〜😭
(添い乳だったのでお互い寝ぼけながら対応してました。。。)

卒乳後は朝までぐっすり寝てくれるようになったので、それまでの辛抱ですかね🥲